立体パズルをご存知ですか?
最近は子供が楽しめるものから、アーティスティックな大人が楽しめるものまで、様々なものが販売されています。
今回は、子供から大人まで楽しめる楽しい立体パズルの魅力と、おすすめの立体パズルを10点ご紹介します。子供と一緒の趣味を持ちたい方はぜひ、参考にしてみてくださいね。
立体パズルの選び方
パズルの選び方はこちらの記事で紹介しておりますので、気になる方はこちらをどうぞ!
【初心者から上級者まで】パズルの選び方とおすすめ12選を難易度別にご紹介 |子供用・ジクゾー・立体パズルなど
立体パズルの人気おすすめ10選
立体パズルの人気おすすめ10選を紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
賢人パズル | エド・インター
賢人パズルをおすすめする理由
- 幼少期からの空間認識能力の発達に!
- 安心の木製パズル!
- パターンも豊富で飽きがこない!
賢人パズルのレビューと評価
シンプルな作りなのに、子供から大人まで誰もがハマって遊んでしまう立体パズル
とてもスタンダードな木製の立体パズルです。56種類ものパターンがあるので、色々な答えを自分で考えながら導き出すことで、集中力、空間認識能力、さらには忍耐力までも育てることができます。
もちろん、小さい子でもわかりやすいよう正解パターンが載ったテキストも同梱されてくるので、3歳からの積み木遊びの延長として与えるのもよし、ちょっとしたパズル目的に与えるもよし!
色々な使い方、遊び方ができます。お子さんが生まれたご家庭にプレゼントとしてあげるのにもおすすめです。
竹製孔明パズル9pcsセット | Once ZY Time
竹製孔明パズル9pcsセットをおすすめする理由
- 自分次第で色々な立体図形が作れる!
- 遊びの中で知能レベルを向上できる!
- 大人のちょっとした息抜きにもおすすめ!
竹製孔明パズル9pcsセットのレビューと評価
平面にはない立体的な空間の使い方が遊びでわかる!
こちらは、中国の偉人にして天才軍師として名高い、孔明が発明したことでも知られる孔明パズルと言われる3Dパズルです。
とくにこちらの商品は、ずっと飽きの来ないパズルが9と織物楽しめます。
竹製なので、お子さんが遊ぶのにも安心です。難易度がやや高めなので、対象年齢は12歳からと小学生から中学生以上のお小段におすすめのおもちゃです。
非常に楽しく難解なものが多いので、お子さんだけでなく、大人も十分楽しめる魅力を持っています。
ジグソーパズル リトル・マーメイド シルエット―アリエルー | やのまん(YANOMAN)
ジグソーパズル リトル・マーメイド シルエット―アリエルーをおすすめする理由
- 女の子が喜ぶかわいい3Dパズル
- 小さいお子さんでも簡単に組み立てできる!
- 作ったあとはランプシェードとしても使える!
ジグソーパズル リトル・マーメイド シルエット―アリエルーのレビューと評価
ディズニーの人気プリンセス、リトル・マーメイドのアリエルをモチーフにした3Dパズル!
80ピースと、パズルとしては非常に簡単な立体パズルです。
大人気キャラクター、リトル・マーメイドのアリエルがモチーフになっているので、女の子が喜ぶこと間違いなしの立体パズルです。
しかも、作ったあとはお部屋の中を照らす可愛らしいランプシェードにもなるので、作ったあとの楽しみ方もあるのが嬉しい点です。
このシリーズは、ディズニーの人気キャラクターが揃っていることでも有名ですので、色々なシリーズの立体パズルを揃えてみるのも楽しそうですね。
光る球体パズル スターライトパズル 塔の上のラプンツェル グレイスフル・ワールド | やのまん(YANOMAN)
光る球体パズル スターライトパズル 塔の上のラプンツェル グレイスフル・ワールドをおすすめする理由
- ちょうどいいピース数!
- 人気プリンセス、ラプンツェルをモチーフにした3Dパズル!
- 作成後はキラキラ輝くスターライトとして使える!
光る球体パズル スターライトパズル 塔の上のラプンツェル グレイスフル・ワールドのレビューと評価
女の子のあこがれ、塔の上のラプンツェルをモチーフにした立体パズル!
ラプンツェルに憧れて髪を伸ばす女の子はたくさんいます。そんな、キュートで可愛らしいラプンツェルをモチーフにした3Dパズルなら、女の子が喜ばないわけありません。
とくにこちらは、240ピースと非常に丁度いい難解さがあるので、小学生の女の子のプレゼントにもぴったりです。
作成後は、キラキラと輝くスターライトとしても使えるので、作成後の楽しみがあるのも嬉しい点です。
こちらのアイテムも、キャラクターごとに色々な商品があるので、ぜひ併せてチェックしてみてくださいね。
一本買い!!本マグロ解体パズル |メガハウス(MegaHouse)
一本買い!!マグロ解体パズルをおすすめする理由
- 見た目がユニークな面白パズル!
- 魚の構造の予備知識が増える!
- 指先の器用さが育つ!
一本買い!!マグロ解体パズルのレビューと評価
頭をフル回転にしながら遊ぶことのできるユニークな立体パズル!
マグロの構造を実際に体験しながら学ぶことのできる、とてもユニークな立体パズルです。
プラスチック製の33小物小さなパーツで構成されているから、自然と手先が器用になっていくトレーニングにも最適なおもちゃです。
部位ごとに名前が入っているから、遊びの中でマグロの構造、部位を学ぶこともできます。
さらに、遊んだ後はディスプレイ台座にセットして、飾ることも可能!見た目は非常にユニークですが、目で見て触れて、頭を使って遊べる、非常に知育おもちゃとしての能力が高いパズルです。
クリスタルパズル アップル | ビバリー(BEVARLY)
クリスタルパズル アップルをおすすめする理由
- シンプルなのに難易度が高い!
- 出来上がった時の満足度が高い!
- 何度も楽しめる飽きの来ないパズル!
クリスタルパズル アップルのレビューと評価
クリスタルのような美しいりんごを楽しく作れる立体パズル!
44ピースと、構成しているパーツは少ないですが、そこそこ難易度の高いパズルです。
ポリエスチレンンでできているので、透明感のあるクリスタルのような美しいリンゴの模型を作ることができます。
別売りのディスプレイライトを使えば、キラキラ輝くリンゴのオブジェにも様変わり!シンプルで一見すると簡単なりんごがどういう風に作っていくか、想像しながら作るのも楽しいですね。
子供はもちろん、大人の息抜きにも最適なおもちゃです。
3D立体パズルノイシュヴァンシュタイン白LED搭載モデル |ハートアートコレクション(Heart Art Collection)
3D立体パズルノイシュヴァンシュタイン白LED搭載モデルをおすすめする理由
- 満足感と達成感が得られる!
- 作り終わったとも飾って楽しめる!
- 手先の器用さと忍耐強さが育つ!
3D立体パズルノイシュヴァンシュタイン白LED搭載モデルのレビューと評価
目的のものを作ることで集中力と忍耐力がぐっとアップ!
平面パズルに飽きたら、空間能力が必要なこちらの立体パズルにチャレンジしてみましょう。
とくにこちらは、美しいノイシュヴァンタイン城の外観を、思わず集中して作ることができます。
ピース数は128と、平面パズルなら物足りなさを覚える構成かもしれませんが、立体ともなると、平面にはない難しさが生まれてきます。
細かい細部まで考えることで、頭も指先もフル回転しながら遊ぶことができます。
楽しさのほかに、飾ったときの目で楽しめる部分もあるので、小学校高学年のお子さんから、大人まで幅広い年齢層の方に最適です。
64ピース カーパズル3D ミニクーパー/イエロー |ビバリー(BEVERLY)
64ピース カーパズル3D ミニクーパー/イエローをおすすめする理由
- ピースがはまったときの楽しみが味わえる!
- 平面パズルにはない楽しさが魅力!
- 車好きも思わずうなるフォルム!
64ピース カーパズル3D ミニクーパー/イエローのレビューと評価
答えがあるから楽しい!悩むことが楽しいと感じる新感覚の立体パズル!
考えることが楽しいと感じさせてくれる立体パズルと言えば、こちらのカーパズルです。
先ほどのノイシュヴァンシュタイン城の立体パズルもそうですが、作る目的が決められているパズルは、それに向かってピースをはめていく楽しみがあるのが特徴です。
とくに、平面パズルとは違い、組み立て方が決まっているため、幾通りものパズルの組み合わせの中から1つの答えを導き出す過程は、楽しみ方の中でもレベルの遊び方です。
難易度が高いため、小学生高学年から大人まで、頭を使うことが楽しいと感じるすべての人におすすめのパズルです。
DIYオルゴール3D立体パズルウサギロボットギアクラフトキット子供&大人音楽ボックス(ロボット) |Robotime
DIYオルゴール3D立体パズルウサギロボットギアクラフトキット子供&大人音楽ボックス(ロボット)をおすすめする理由
- 作ることの楽しさがわかる!
- オルゴール&ライト付き!
- 大人の趣味にもおすすめ!
DIYオルゴール3D立体パズルウサギロボットギアクラフトキット子供&大人音楽ボックス(ロボット)のレビューと評価
難しいことが楽しいと思える立体パズル!作って・見て・聞いて楽しめる五感を刺激するおもちゃ!
作ることが楽しいと感じさせてくれるのが、この立体パズルの魅力です。
何のことないただの板から作り出されるパーツが、複雑で立体的なロボットのオルゴールに変わっていく様が、とても興味深く楽しいと感じさせてくれます。
パーツは木製の221ものピースによって作られています。難易度は高めですので、中学生以上のお子さんから大人まで幅広い年齢層の方におすすめです。
作り終わった後は、キラキラ輝くディスプレイを楽しめるうえ、オルゴールとしても楽しむことができます。
トレジャーボックス|Ugears
トレジャーボックスをおすすめする理由
- 頭をフル回転して考えるから達成感が半端ない!
- 作ったものが動く新感覚の3Dパズル!
- 見た目が美しいから作り終わっても目で楽しめる!
トレジャーボックスのレビューと評価
複雑な仕組みに考える楽しさもひと際!
見た目の美しさの中でも定評のある立体パズルといえば、こちらのトレジャーボックスです。
何といっても、作ったパズルが動くという斬新なアイディアは、作っている人の満足感を刺激してくれます。
ピースがハマった時の快感はもちろん、出来上がった時のフォルムの美しさにも、思わず唸ってしまう細部の巧妙さもまた魅力の1つです。
ピース数が多いので、難易度は高めではありますが、お子さんの思考能力の育成や、器用さを育てるのにも最適な立体パズルです。
まとめ
立体パズルは、立体パズルと異なり考える力がひと際必要となるおもちゃです。パズルが立体的になることで、奥行きや高さを必要とする別次元の思考能力を養うことができます。
また、作り上げた後の楽しみがあることも、立体パズルの魅力です。お子さんの遊びにはもちろんのこと、大人の趣味にもなるので、幅広い年齢層の方が楽しめることも嬉しい点ですよね。
ぜひ、みなさんも頭も指先も動かして楽しめる立体パズルを満喫してみましょう!
合わせて読みたい!!



