フライパンの選び方と人気おすすめランキング10【料理が楽しくなる!】

フライパン

毎日の料理に欠かせない調理器具のフライパン。

焼き物や炒め物だけでなく、煮物や揚げ物までフライパン一つできるため、キッチンには欠かせない物となっています。

そんなフライパンは手ごろな値段の物から、プロが選ぶ本格的な物まで多くの種類があるため、いざ選ぶとなるとなかなか難しいもの。

そこで今回は、フライパンの素材やコーティングの種類、調理法に合った選び方を分かりやすく紹介していきたいと思います!

フライパンの基本情報

そもそもフライパンとは、底が浅く、柄(え)のついた平たい鍋全般のことを指します。

主に炒めたり、焼いたりするときに使う調理器具ですが、蓋を使うことによって、茹でたり煮る料理にも使うことができます。どこのご家庭にも一つはある身近な道具ですね。

ここではフライパンの基本情報についてご紹介します!

  • フライパンは素材で特徴が違う!
  • フライパンが変わるだけで料理も上手になるって本当?

フライパンは素材で特徴が違う!

まずはフライパンの素材について、メリット・デメリットを紹介します。

それぞれの特徴を知って、自分に合うフライパンを探してみましょう!

  • アルミタイプ
  • ステンレスタイプ
  • チタンタイプ
  • 鉄タイプ
  • 銅タイプ

アルミタイプ

フライパン
アルミ素材のフライパンは、軽くて熱が伝わりやすく、手ごろな値段で買うことができます。

特に茹でる調理に向いているので、パスタ料理に最適なフライパンです。しかし、油との相性はイマイチなので、炒めたり、焼いたりといった高温での調理法では、食材が引っ付きやすいのが難点です。

ステンレスタイプ

ステンレス
ステンレス素材のフライパンは、錆びにくく丈夫で、汚れが簡単に落ちるのが魅力です。

じっくりと熱が伝わり一度熱すると冷めにくいので、弱火でゆっくり調理する煮物や余熱での調理に向いています。反対に、強火で調理すると焦げ付きやすいので、火加減には注意して使用しましょう。

チタンタイプ

チタンタイプ
チタン素材のフライパンは鉄やステンレスと比べて軽く、変形しにくいのが特徴です。

更に酸や食塩に対して耐食性高いため、実用性にも優れています。

しかし、熱伝導率が低く、強火での調理では熱ムラができやすい点があります。コーティングがはがれると焦げ付きやすくなるため、チタン製のフライパンを選ぶ時はコーティングにも注目してみてください。

鉄タイプ

フライパン
鉄製のフライパンは高温に強く、炒め物や揚げ物には最適です。とにかく丈夫で焦げ付きも少なく、傷も付きにくいのが鉄のフライパンの特徴です。

ただし、他の素材の物に比べて重いこと、水分を使う料理には不向きなことがデメリット。毎日手入れをすれば一生モノとも言われていますので、準備をしっかりとしてから使い始めましょう。

銅タイプ

フライパン
銅素材のフライパンは熱伝導率が高く、抗菌作用があるため、世界中のレストランでも使われている高級なフライパンです。

熱ムラや焦げ付きも少なく、錆びにも強いため、お手入れも簡単です。

しかし、重く変形しやすいため、長期間使用していると鍋底の中央部分が盛り上がってくることも。酸や塩素にも弱いので注意が必要です。

フライパンが変わるだけで料理も上手になるって本当?

フライパン
フライパンの素材によって向いている料理もさまざま。特においしい料理を作るためには、フライパンの熱伝導率(熱の伝わりやすさ)が非常に大切です。

更にコーティング加工によって、焦げ付かない、手入れの簡単なフライパンもたくさんあります。

調理法に合わせてフライパンを選び、それぞれに合った使い方を学ぶことが料理上手への近道になります!楽しく調理を終えた後は、手入れを忘れず上手にフライパンを使いましょう。

フライパンの選び方

次は、フライパンのサイズや耐久性についてや、コーティング加工の特徴を紹介します。

この点に注目して、具体的な選び方をいくつか見てみましょう!

  • まずは大きさや重さで選ぼう!
  • 長く使うなら耐久性は重要!
  • 初心者は焦げ付きづらいものがおすすめ!
  • 料理の仕方でもチェック!

まずは大きさや重さで選ぼう!

サイズ
まずは、フライパンを自分に使いやすい大きさで選んでみましょう。一口にと言っても、直径10㎝ほどのものから、30㎝以上の大型の物までさまざまです。

その中でも、24㎝~26㎝くらいのサイズのフライパンが多くの場面で活用できるので、料理初心者にもおすすめ!

ちょっとした朝食用には20㎝くらいのサイズ。5~6人の大家族やパーティ料理などを調理する時は30㎝以上の物を選びましょう。

サイズによって重さも違いますが、チタンやアルミ素材のフライパンなら女性でも軽く振ることができます。

長く使うなら耐久性は重要!

フライパン
毎日使うフライパン、お気に入りのものはできるだけ長く使いたいもの。ということで、次は耐久性を考えて選んでみましょう。

長く使える素材でフライパンを選ぶなら、まず鉄のフライパンがおすすめです。使う前に「油ならし」をするなどキチンと手入れをすれば、かなり長い期間使い続けることができます。

また、チタン素材のフライパンは衝撃に強く、耐食性も高いので、食材による傷みが少なく耐久性に優れたフライパンと言えます。

ステンレス製のフライパンを使った後は、よく水分を拭き取るようにすれば、5~10年間は使用できます。

とはいえ、毎日のお手入れはちょっと面倒…という方は、簡単に手入れができるテフロン加工やダイヤモンド加工のフライパンも選択肢に入れてみましょう!

初心者は焦げ付きづらいものがおすすめ!

フライパン
フライパンは素材だけでなく、コーティング加工によって食材のひっつきやすさや、焦げ付きやすさ、手入れの手間が変わってきます。

ということで、コーティング加工の種類によるメリット・デメリットを紹介していきます!

ここでは下記の

  • テフロン加工
  • セラミック加工
  • マーブルコート加工
  • ダイヤモンド加工

4加工についてご紹介します!

テフロン加工

テフロンとはアメリカのデュポン社が発見した、フッ素加工樹脂の一種です。テフロン加工のフライパンは、ツルツルとした表面なので、スポンジだけで汚れを簡単に落とすことができるのが特徴です。

とても便利な加工なのですが、300℃以上の高温になるとコーティングが剥がれてしまうので、強火で使わないようにしましょう。

セラミック加工

セラミック加工とは、食材をのせる面にセラミックをコーティングしたものです。遠赤外線効果がじっくりと熱を伝え、フッ素加工に比べて高温に強く、有害物質が出にくいという特徴を持っています。

見た目も白くて綺麗なのも良いですね!耐食性も高く長持ちなのですが、油を引かずに熱すると焦げ付きやすくなります。また、割れやすいためには衝撃には注意しましょう!

マーブルコート加工

マーブルコート加工とは、フッ素樹脂にマーブル(大理石)の粉を混ぜたもので、テフロン加工のコーティングよりも剥がれにくいのが特徴です。

焦げ付きや食材が引っ付くのを防いでくれるので、耐久性はとても優秀です。黒地のフライパンに大理石の白が美しいデザインですね!

しかし、強火で使い続けると耐久性が急激に失われてしまうのがデメリットです。

ダイヤモンド加工

傷に強いダイヤモンドをフッ素樹脂加工に混ぜ込んだものが、ダイヤモンド加工と呼ばれます。

この加工を施されたフライパンは、摩耗しにくくなり、コーティングが剥がれにくくなります。食材が引っ付いたり、焦げ付くことも防いでくれるので、油を引かなくてもOK。

料理のカロリーオフも可能です!ただし、やはり強火は苦手なので火加減には気を付けて使用しましょう。

料理の仕方でもチェック!

フライパン
調理の仕方によっても、どんなフライパンを選べばいいのか大きく変わってきます。例えば強火でパラっと仕上げたい炒め物や、高温の油が必要な揚げ物を作りたい時は、鉄のフライパンの出番です。

反対にじわじわと熱通す料理には、遠赤外線効果のあるセラミック加工のフライパンが最適だと思います。

更に、野菜やパスタを茹でるといった水分を多く使う調理法にはアルミのフライパンを選んでみましょう。また、油を使わずヘルシーに仕上げたい!という健康志向の方にはダイヤモンド加工のフライパンをおすすめします。

このように、自分のライフスタイルやよく作る料理に合わせたフライパンを探してみてはいかがでしょうか?

フライパンの人気おすすめランキングトップ10

人気でおすすめのフライパンを10選紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

第10位 ブルーダイヤモンドコート HB-2018


ブルーダイヤモンドコート HB-2018の仕様・製品情報

メーカー パール金属(PEARL METAL)
サイズ 28㎝
重量 530g
搭載機能 本体/アルミニウム合金(内面 ふっ素樹脂塗膜加工、外面 焼付塗装)、取っ手/フェノール樹脂(耐熱温度150度)

ブルーダイヤモンドコート HB-2018をおすすめする理由

  • ガス火専用で軽く使いやすい
  • 3層構造のダイヤモンド粒子強力コーティング
  • リベット無しでお手入れ簡単!

ブルーダイヤモンドコート HB-2018の評価とレビュー

コスパ
(4.5)
耐久性
(2.0)
デザイン性
(3.0)
総合評価
(3.0)

女性でも振れる軽さのダイヤモンドコートフライパン
ダイヤモンド粒子を配合した特徴のフライパン。トップコート、プリントコート、プライマーコートの3層構造で傷に強く、金属のヘラを使用することもでき、こびりつきも少ないです。

ガス火専用にすることで非常に軽く、女性でも片手で振ることが可能です!取っ手一体型のタイプなので水洗いだけで、手入れがしやすいのも嬉しいですね。

とにかく軽く、お手頃な価格でダイヤモンドコーティングフライパンをお探しの方におすすめです!

第9位 House Lab(ハウスラボ)ふっ素加工フライパン


House Lab(ハウスラボ)ふっ素加工フライパンの仕様・製品情報

メーカー addgood(アドグッド)
サイズ 26㎝
重量 458g
搭載機能 表面加工:内面/ふっ素樹脂塗膜加工、外面/焼付け塗装・材料の種類:アルミニウム合金(底の厚さ1.7mm)

House Lab(ハウスラボ)ふっ素加工フライパンをおすすめする理由

  • 1000円以下のお手頃価格!
  • ガス火専用で非常に軽量
  • フッ素樹脂加工でこびりつきにくい

House Lab(ハウスラボ)ふっ素加工フライパンの評価とレビュー

コスパ
(5.0)
耐久性
(2.0)
デザイン性
(3.0)
総合評価
(3.0)

料理初心者にもオススメな1000円以下のフライパン

とにかく安いフライパンが欲しい!という方にオススメなフライパンです。1000円以下という驚きの価格ですが、フッ素樹脂加工が施されており、油を引かなくても食材のこびりつきをしっかり防いでくれます。

ガス火専用となっていますので、非常に軽いのも特徴です。値段の割に耐久性もそこそこ高いとの評判なので、料理初心者の練習用や、キャンプなどアウトドアでの調理用に購入するのにも丁度いいかもしれませんね。

第8位 フライパン AC-3179


フライパン AC-3179の仕様・製品情報

メーカー CITUS
サイズ 28cm
重量 798 g
搭載機能 本体:アルミニウム合金、内面:テフロンプラチナ加工、外面:ミラー仕上げ・セラミック耐熱塗装(底)、底面:鉄・アルミニウム溶射・はり底(100-200v IH対応)、ハンドル:フェノール樹脂

フライパン AC-3179をおすすめする理由

  • アルミ製で熱伝導率が良く焦げ付きにくい!
  • 大家族でも使いやすい28㎝タイプ
  • 独自コーティングでお手入れラクラク

フライパン AC-3179の評価とレビュー

コスパ
(4.5)
耐久性
(3.0)
デザイン性
(4.0)
総合評価
(4.0)

軽くて使いやすいのにコスパは抜群!
軽くて使いやすいアルミ製のフライパンです。食材を入れる面が広めになっているのが特徴で、サイズも28㎝と大家族での調理にもピッタリ!

熱伝導率の良いアルミ素材が、均等に熱を伝え、料理がおいしく仕上がります。ガス火だけでなく、IH(100~200V)などの各種熱源にも対応しているのですが、軽く扱いやすい点が好評でした。

更に、独自のテフロン加工が焦げ付きを焦げ付き防止、汚れも落としやすくしてくれます。これだけの機能が揃って、お値段も3000円以内とコスパも抜群です!

第7位 フライパン IHハイキャスト


フライパン IHハイキャストの仕様・製品情報

メーカー 北陸アルミニウム
サイズ 26㎝
重量 1.07㎏
搭載機能 本体:アルミニウム合金、内面:テフロンプラチナ加工、外面:ミラー仕上げ・セラミック耐熱塗装(底)、底面:鉄・アルミニウム溶射・はり底(200v-IH対応)、ハンドル:フェノール樹脂

フライパン IHハイキャストをおすすめする理由

  • IHコンロにオススメ!
  • テフロン加工で耐久性抜群
  • 変形に強く均一に熱が通る

フライパン IHハイキャストの評価とレビュー

コスパ
(3.0)
耐久性
(4.0)
デザイン性
(2.0)
総合評価
(3.0)

IHコンロに最適!テフロン加工のフライパン

3層の高密度テフロン加工を施したアルミ素材のフライパンです。非常に硬いセラミック素材も使われているので耐久性は信頼できそうですね。

日本伝統の技術で鋳型で制作アルミ素材は熱を均一に伝え、変形しにくいのが特徴です。底が厚めの作りになっているため、油を引いても流れにくく、使いやすいです。

なお、さまざまな熱源で使用できますが、特に100~200Vの高出力IHコンロを使用する際には、このフライパンを選ぶのが最適だと思います。

第6位 クックデリー ACM9573


クックデリー ACM9573の仕様・製品情報

メーカー 和平ブレイズ
サイズ 26㎝
重量 550g
搭載機能 本体:アルミニウム合金、内面:ふっ素樹脂加工(ダブルマーブル)、外面:焼付塗装、ハンドル:フェノール樹脂

クックデリー ACM9573をおすすめする理由

  • ダブルマーブルコートが傷に強い
  • ガスコンロ専用で軽さを実現
  • 手入れしやすいスッキリしたデザイン

クックデリー ACM9573の評価とレビュー

コスパ
(4.5)
耐久性
(2.5)
デザイン性
(3.5)
総合評価
(3.5)

ダブルマーブルコートで軽さと高耐久性を両立
アルミ素材にマーブル加工でコーティングしたフライパンです。20万回の摩耗検査をクリアしたという2層のマーブルコーティングは非常に傷付きにくく、金属ヘラでの調理も可能です。

アルミ素材が熱ムラを防止し、汚れも付きにくいのでお手入れも簡単です。また、取っ手を留める鋲(びょう)が付いていないので、取っ手部分に汚れが溜まる心配もありません。

スッキリとした見た目も魅力ですね!耐久性と軽さが両立しているだけでなく、コスパにも優れている点もオススメの一品です。

第5位 TNS シャロー フライパン 962001-28


TNS シャロー フライパン 962001-28の仕様・製品情報

メーカー ル・クルーゼ
サイズ 28㎝
重量 990g
搭載機能 本体:硬質アルマイト、内面:ノンスティック加工、外面:ステンレススチール

TNS シャロー フライパン 962001-28をおすすめする理由

  • 高耐久アルマイト使用
  • 使いやすく洗練されたデザイン
  • ノンスティック加工でお手入れ簡単

TNS シャロー フライパン 962001-28の評価とレビュー

コスパ
(1.5)
耐久性
(3.0)
デザイン性
(5.0)
総合評価
(3.5)

デザインと実用性を兼ね備えたフライパン
カラフルな鍋で有名なル・クルーゼのフライパンです。アルミ素材に特殊加工を施したアルマイトを使用しているため、一般的なアルミ素材に比べて優秀な耐久性を誇ります。

更に、鍋の表面に施されたノンスティック加工(フッ素樹脂加工)がこびり付きを防いでくれので、お手入れも簡単!TNS製品の特徴的なデザインは人間工学に基づいて作られているので、手に馴染みやすく、壁に掛けるだけでオシャレなキッチンを演出してくれますね。

第4位 フライパン セラブリッド(セラミック加工) マットグレー CF-30B-WMGY


フライパン セラブリッド(セラミック加工) マットグレー CF-30B-WMGYの仕様・製品情報

メーカー 京セラ(Kyocera)
サイズ 30㎝
重量 1.07 Kg
搭載機能 本体/アルミニウム合金・ステンレス鋼 (はり底) 、取っ手/アルミニウム合金・フェノール樹脂、内面/セラミック塗膜加工、外面/耐熱塗装

フライパン セラブリッド(セラミック加工) マットグレー CF-30B-WMGYをおすすめする理由

  • 遠赤外線効果でじっくり加熱
  • 多くの熱源に対応!
  • セラミックの美しいデザイン

フライパン セラブリッド(セラミック加工) マットグレー CF-30B-WMGYの評価とレビュー

コスパ
(2.5)
耐久性
(4.0)
デザイン性
(4.5)
総合評価
(3.5)

じっくり加熱!セラミック加工が美しいフライパン
遠赤外線効果があり、中火でも十分熱が伝わるセラミック加工のフライパンです。素早くムラの無い加熱が焦げ付きを防ぎ、省エネ効果も期待できます。

モダンで落ち着いたグレーにセラミックの白が鮮やかで、食卓に置いても映えるデザインですね!ツルツルとした表面は丈夫で、汚れを落としやすく、金属ヘラを使っても傷付きにくくなっています。

ガスコンロを始め、IHコンロ、ラジエントヒーターなど多くのコンロの使用にも対応しています。

第3位 レミパン イエロー


レミパン イエローの仕様・製品情報

メーカー 平野レミ(Hirano Remy)・和平フレイズ
サイズ 24.7㎝
重量 1.16 kg
搭載機能 素材・材質:鍋:本体/アルミニウム合金、底面/ニッケル・鉄・アルミニウム(溶射加工)、表面加工(内面)/ふっ素樹脂塗膜加工、表面加工(外面)/セラミック塗膜加工、蓋:本体/アルミニウム合金、表面加工(内面)/ふっ素樹脂塗膜加工、表面加工(外面)/焼付け塗装、ガラス/強化ガラス、水差し口/ナイロン樹脂、水差し口キャップ・ハンドル/メラミン樹脂

レミパン イエローをおすすめする理由

  • どんな調理法も手軽にできる深型鍋!
  • ワンタッチで開くガラス蓋
  • 便利なアイデア満載!

レミパン イエローの評価とレビュー

コスパ
(2.5)
耐久性
(3.0)
デザイン性
(5.0)
総合評価
(3.5)

どんな料理もこれ一つ!長年愛されるレミパン

料理愛好家平野レミさん考案の、長年親しまれてきた深型のフライパンです。フライパン一つで、焼く・炒める・揚げるといったさまざまな料理を楽しむことができます。

鍋の内面には高密度フッ素コーティングが施され、傷が付きにくく、こびり付きも防いでくれます。調理中の様子が見やすいガラス蓋には、ワンタッチで開く蒸気穴や、置き場所に困らないスタンドなど、便利なアイデアが満載!

明るいイエローがキッチン周りを元気にしてくれそうですね。

第2位 TAKUMIJAPAN 鉄製 MGFR26


TAKUMIJAPAN 鉄製 MGFR26の仕様・製品情報

メーカー タクミジャパン(TakumiJAPAN)
サイズ 26㎝
重量 1.17 kg
搭載機能 材質:マグマプレート(鉄)、取っ手:天然木(ブナ材) 取っ手取付金具:アルミダイキャスト

TAKUMIJAPAN 鉄製 MGFR26をおすすめする理由

  • 日本製の高品質な鉄製
  • マグマプレートで一気に加熱!
  • 天然木の取っ手が手に優しい

TAKUMIJAPAN 鉄製 MGFR26の評価とレビュー

コスパ
(4.0)
耐久性
(5.0)
デザイン性
(4.0)
総合評価
(4.5)

日本製の鉄のフライパンでおいしく健康に
高品質な日本製の鉄材を使用したフライパンです。鍋の表面にマグマプレートという、デコボコとしたコーテイングが施されており、食材を一気に火を通すことができます。

また、この加工によって、従来の鉄材よりも油と馴染みやすく、使えば使うほど、焦げ付きを防止してくれる効果もあります。

耐久性に優れ、調理するだけで手軽に鉄分を補える鉄のフライパン。おいしさと健康にこだわる方はこのフライパンを選んでみてはいかがでしょうか?

第1位 グランブルー プレミア フライパン


グランブルー プレミア フライパンの仕様・製品情報

メーカー ティファール(T-fal)
サイズ 27㎝
重量 898 g
搭載機能 本体・底/アルミニウム、取っ手/フェノール樹脂 内側/チタン・プレミア、外側/エナメル(ホーロー)

グランブルー プレミア フライパンをおすすめする理由

  • 5層のチタンコーティング
  • 「お知らせマーク」で温度が分かる
  • 耐久テスト済みの確かな品質

グランブルー プレミア フライパンの評価とレビュー

コスパ
(4.5)
耐久性
(4.5)
デザイン性
(3.5)
総合評価
(4.5)

「お知らせマーク」で一目で確認。高耐久力のフライパン
チタンコーティングと5層構造でこびり付きにくく、使い始めの耐久力を長く維持できるよう、こだわったフライパンです。

鍋の外面にはエナメル加工が施され熱に強く、傷も付きにくくなっています。更に、独自に行った耐久テストによって、変形や熱変化への強さも実証されているため、その品質はかなり期待できそうです。

ティファールのフライパンの特徴である余熱完了の「お知らせマーク」で、食材を入れる適切なタイミングを一目でを確認できるのも便利ですね。

まとめ

フライパンの選び方について、さまざまな角度から紹介してきました。一口にフライパンと言っても、素材やコーティング加工、大きさや重さ、価格やデザインなど多くの選択肢があることがお伝えできたと思います。

作りたい料理や調理法、普段のライフスタイルに合わせて、自分にピッタリのフライパンを見つけてみてくださいね!

お気に入りの一品が見つかったら、強火を避けてお手入れを忘れずに、できるだけフライパンを長持ちさせて料理を楽しみましょう。

フライパンに関する他の記事もおすすめ!!