ハンドメイドを趣味とされる方で、レジンのアクセサリーを作って楽しまれる方が増えています。同じようなトレンドがお子様のおもちゃの世界で起きています。
対象年齢6歳で、レジンと見間違えるほどリアルなおもちゃ「ぷにジェル」が人気の的です。
この記事では完成度の高いぷにジェルの魅力を探り、遊び方、種類、おすすめ商品など徹底解説します。
そもそもぷにジェルとは?
可愛らしいネーミングが触感まで想起させるぷにジェルは「セガトイズ」が2016年春に発売した商品で、ハンドメイドでアクセサリーなどを形成して楽しむおもちゃです。
素材は日本製のシリコーン。もし人体内に入っても安全で、高熱のお湯や電気は不要です。レジンアレルギーの心配もありません。
お子様が袋をもむことにより素材同士が混ざり合い、型に流し込み1日放置するだけで固まる点が最大の特徴です。
対象年齢6歳程度ですが、ご家族の大人の方もはまるという完成度の高さが魅力の1つです。遊び方をご紹介しましょう。
ぷにジェルの遊び方って?
混ぜて型に入れる!
ぷにジェルの袋には2種類のジェルが閉じ込められていて、お子様が袋を50回ほどもむことでジェル同士が混ざり合います。
仕上げは大人が手助けするのもおすすめです。専用の型にジェルを流し込んで固まるまで24時間待つだけです。
可愛くデザイン!
ぷにジェルは、自分で可愛くデザインできる点が人気です。お友達やご家族にプレゼントする喜びを味わえるのが嬉しいですね。
ぷにジェルにはデコパーツがたくさん揃っていますので、型と組み合わせてお子様が楽しめます。
固まる時間は約1日
ぷにジェルは約1日で固まるおもちゃです。うまく固まらない場合にはも時間を延長してみましょう。
室温が低いと袋内の2種類の液が固く、同じ力でもんでも「もみ不足」となります。
対象年齢である6歳のお子様の力に加えて、作業の前後に大人がさりげなく手助けすると固まる時間の短縮が期待できます。
ソフトにしっかりともむことで固まり易くなります。
ぷにジェルの洗い方
気を付けていたのにぷにジェルが手についた!という時の洗い方です。お試し下さい。衣服に付着すると取れませんので注意しましょう。
- すぐにティッシュで拭き取ります。
- アルコール分を含むウェットティッシュ―で拭いたり、メイク落としで拭き取ると効果的です。
- 最後に流水で良く洗い流しましょう。
【失敗しない】ぷにジェルの選び方
失敗しないぷにジェルの選び方をご紹介します。
ここでは
- ぷにジェルの種類を知ろう
- ぷにジェムの価格帯を知ろう
の2ポイントをご紹介します。
ぷにジェルの種類を知ろう
ぷにぷにして好きなようにデザインできるぷにジェルは、対象年齢6歳程度の女の子の間で大人気です。
リアルな仕上がりでご家族もご一緒に楽しめます。
でも、アクセサリーやキャラクターの種類が多すぎてどれを選んだらよいかわからない!という方のためにおすすめの種類をご紹介しますね。
お子様がどのような作品に関心があるのかも参考にしましょう。
お手軽なセット
はじめてぷにジェルを購入する場合には、ジェルと型のセットがお手頃価格で揃う「ベーシックセット」が良いでしょう。
アクセサリーがつくれる「デコクッキーセット」や「ブレスレットセット」、ディズニーやハローキティのキャラクターものもあります。
ベーシックセットのジェルは4袋入りですから、お子様が一生懸命遊ぶとジェルの補充が必要となる点を念頭におきましょう。
大容量のデラックスセット
お子様がぷにジェルがとても気に入ったり、ごきょうだいで熱中していてとても楽しそうとわかったら、大容量のデラックスセットを特別なプレゼントとして贈ってみてはいかがでしょうか。
ゆめプニビーズアーティスト、アクセDX、3DカラフルポップDXなどがおすすめです。
パーツやジェルが多めに入っていることで、喜びが増幅され一層楽しんでもらえます。
ネイルセット
話題の「ネイルアーティストスタジオ」は、ぷにジェルの透明感や輝き、柔らかい触感を生かしたマニキュア遊びです。デコパーツで好きなように飾れる点が人気の秘密です。
楽しい作業のため、ついジェルをこぼしたりパーツを無くしたりすることが考えられます。
作業する時には広めのスペースを確保して、ジェルをこぼしたりしないように見守るなど注意しましょう。
別売りのアイテムセット
ぷにジェルでいろいろなものを作るのが楽しくなると、ジェルの補充が必要となります。別売りにも各種あります。少し価格は高めになりますが、最もお得な商品が「ぷにジェル別売りジェルスペシャルセット」です。
ラメジェル8色とカラージェル4色の合計12袋セットです。ベーシックセットでぷにジェルの楽しさを発見したお子様へのプレゼントにも喜ばれます。
ぷにジェムの価格帯を知ろう
ぷにジェルは、型やジェルの組み合わせや種類でお値段が変ります。はじめてならベーシックセットが3,500円程度のお値段で販売されています。
必要な道具やパーツが付いてすぐ作れるのがメリットです。人気のネイルアーティストスタジオは4,000円弱です。
カラフルな立体チャームができる商品は5,800円程度です。通販サイトや量販店ではもう少しお得なお値段で購入できるようです。
まとめ
ぷにジェルはお子様の創造力を刺激し、できた作品を身に着けたり贈ったりできるおもちゃです。ジェルは、少し高価に感じるかも知れません。
しかし作る楽しさや固まる時間が来るまでのワクワクする思い出を贈ることができます。
ぷにジェルの対象年齢6歳ぐらいの子供には、安全な素材と工程、豊富な選択肢のあるおもちゃで遊ばせてあげたいものです。
パパママやおじいちゃんおばあちゃんが次のお誕生日やお祝いのプレゼント選びに迷ったら、ぷにジェルを候補の1つに選んでみてはいかがでしょうか。
合わせて読みたい!!



