【年齢別に紹介】科学が学べるおもちゃの人気おすすめランキング15選

科学のおもちゃ

勉強するのが嫌いでも、遊ぶことが嫌いな子供はいません。

科学おもちゃは、そんな勉強が苦手なお子さんでも、楽しんで学ぶことができるおもちゃです。

科学の道理を、自分が身をもって遊びながら理解することができるため、親としても喜んで買ってあげたいと思うはずです。

そこで今回は、科学おもちゃとはどんなものなのか、そしてどんなものを選べばよいかをご紹介します。

また、プログラミングに関する記事もおすすめです!
プログラミング おもちゃ【年齢別に紹介!】おすすめしたいプログラミングを学べる人気のおもちゃ15選

科学のおもちゃとは?

科学のおもちゃ
科学おもちゃとは、磁力や電気回路など、科学や物理の授業でも使われる要素を取り入れたおもちゃのことです。

おもちゃの種類は様々で、磁石の力でパズルを組み立てていくものや、動力となる電気回路を自分で組み立てて実際に動かして遊ぶもの、さらには電気の力を使用せず動力を生み出すオブジェクトなど、科学や化学、物理といったあらゆる科学的要素を検証することができるようになっています。

難易度もおもちゃによって異なり、簡単なものであれば小学校入園前のお子さんから楽しめるものもあります。

お子さんが楽しむのはもちろん、親が一緒に楽しめるものも多いので、科学おもちゃには一緒にコミュニケーションを図りながら遊べるといったメリットもあります。

科学のおもちゃの選び方

科学のおもちゃの選び方をご紹介します。

ここでは

  • まず本人が好むものを
  • 年齢や難易度から選ぼう
  • 種類から選ぼう

の順にご紹介します。

まず本人が好むものを

科学のおもちゃ
科学おもちゃは、興味を持ってもらわないと意味がありません。まずは、お子さん本人が好むものを買ってみましょう。

学習が苦手だけど、遊ぶことは大好きなお子さんには、一見するとおもちゃにしか見えないパズルのような科学おもちゃを。

自分で色々と調べるのが好きなお子さんには、顕微鏡などの実験や観察ができるタイプの科学おもちゃを選んであげると興味を持ってもらうことができます。

また、意外と1つ買ってあげるとそこから興味を持つ、ということもありますので、小さいうちからカラフルな目につきやすい科学おもちゃを買ってあげるのもおすすめです。

年齢や難易度から選ぼう

科学のおもちゃ
科学おもちゃには、難易度というものがあります。

指先がまだ器用でない小さなお子さんに、顕微鏡や実験キットのようなものを買ってあげても、満足いく遊び方ができません。

また、遊び方が理解できない場合も同様です。自分のお子さんの年齢や、どの程度指先が発達しているか、考える力が備わっているか、など、能力について見極めてから購入することが必要となります。

小さいうちから遊ぶといっても、ある最低限の理解力がないと厳しい場面があります。

誤飲や怪我の心配もあるので、購入の際は対象している年齢についても確認してみましょう。

種類から選ぼう

科学おもちゃ
科学おもちゃといっても、検索してみると色々なおもちゃがヒットします。

科学的要素が使われているものはすべて、科学おもちゃとして分類されるため、種類も様々です。

なかでも人気の種類は一般的に、パズルタイプや観察タイプ、実験タイプ、オブジェタイプのおもちゃで、クリスマスや誕生日の際に購入してプレゼントされる親御さんも多くいます。

また最近は、書籍とセットで販売されているものも多いため、定期的に買ってあげるという親御さんも多いです。

そのため、科学おもちゃはおもちゃ屋さん以外にも本屋さんなどでも手に入れることができます。

【幼稚園生向け】科学おもちゃ人気おすすめランキングTop5

人気でおすすめの科学おもちゃのTop5を紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

第5位 立体ピンアート|Yiteng

立体ピンアートをおすすめする理由

  • 誰でも簡単すぐに遊べる!
  • 子供の興味・関心をそそる!
  • 大人もハマる中毒性!

立体ピンアートのレビューと評価

小さなお子さんでもすぐに遊べるものをお探しの方におすすめな科学おもちゃ!

最近は、公共の子供の遊び場でも多く取り入れられているのが、立体ピンアートです。

みなさんも、大きな立体ピンアートを色々な場で見たことがあるのではないでしょうか?

このアイテムはその家庭用のミニチュア版です。どうしてピンが立体的に飛び出るの?という物理的な疑問を生み出してくれるアイテムでもあります。

第4位 ニュートンバランス ボール |BOJIN

ニュートンバランス ボールをおすすめする理由

  • ずーっと見ていられる面白さ!
  • インテリアにもおすすめ!
  • ニュートンの運動の法則の再現ができる!

ニュートンバランス ボールのレビューと評価

インテリアとしても使えるものをお探しの方におすすめな科学おもちゃ!

小学生以下のお子さんに科学おもちゃを与えるのであれば、インテリア要素があるものを選んであげてもおすすめです。

まだ自分では思うように動かして遊べないというのであれば、身近に置いて見慣れさせてみてはいかがでしょうか。

ニュートンバランスボールは、見た目も洗練されていておしゃれなうえ、ニュートンの運動の法則という物理的要素を、見て学ぶことができます。

第3位 超観察ルーペ先生おすすめEW401 | レイメイ藤井

超観察ルーペ先生おすすめEW401をおすすめする理由

  • 観察する力を養える!
  • 普段の生活や散歩などで幅広く使える!
  • 自然への興味がわく!

超観察ルーペ先生おすすめEW401のレビューと評価

子供の観察力を養いたい方におすすめな科学おもちゃ!

科学への興味・関心は、観察することから始まります。簡単な観察グッズと言えば、ルーペですよね。

こちらのルーペは、1つで3通りの拡大ができる点が非常に便利なアイテムです。

花や動物、昆虫など、自然への興味を簡単に持たせてくれるアイテムでもあるので、散歩の際に一緒に持って行って楽しむこともできます。

第2位 キッズ DIY科学教育玩具 ギアドライブビルディングモデル パズルおもちゃ |P Prettyia

キッズ DIY科学教育玩具 ギアドライブビルディングモデル パズルおもちゃをおすすめする理由

  • 歯車が回り仕組みを理解できる!
  • 手先が器用になる!
  • 親子で楽しめる!

キッズ DIY科学教育玩具 ギアドライブビルディングモデル パズルおもちゃのレビューと評価

図工的要素も盛り込みたい方におすすめな科学おもちゃ!

作る過程で科学についても自然と学ばせてあげたいと思われている方には、組み立て式の科学おもちゃがおすすめです。

こちらは、簡単な工作で、物理的要素が含まれる歯車の仕組みを学ぶことができます。

自分で作るので、自然と指先も器用になっていくといった嬉しいポイントまで。着色もできるので、センスを磨くのにもいいですね。

第1位 くもんのロジカルルートパズル |くもん出版

くもんのロジカルルートパズルをおすすめする理由

  • 物理の初歩が学べる!
  • 想像力が養われる!
  • 実際に自分で組み立てることができる!

くもんのロジカルルートパズルのレビューと評価

手と頭を使って物理的要素を学ばせたい方におすすめな科学おもちゃ!

科学おもちゃのメリットは、頭で考えながら遊ぶことができると言う点です。

さらにこちらは、想像力までもが鍛えることもできる、非常にマルチなおもちゃです。

パズルは普通、解くものですが、これは自分でパズルを作るというのがポイント。角度のちがう学習法で、子供の脳に良い刺激を与えてくれます。

【小学生向け】科学おもちゃ人気おすすめランキングTop5

人気でおすすめの科学おもちゃのTop5を紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

第5位 磁性流体ディスプレイ FMTFERRO001 |FOCUSMART

磁性流体ディスプレイ FMTFERRO001をおすすめする理由

  • 磁石をかざすだけで遊べる簡単さ!
  • 磁力について簡単に学べる!
  • ずっと遊べる中毒性!

磁性流体ディスプレイ FMTFERRO001のレビューと評価

インテリア要素にも使えるものをお探しの方におすすめな科学おもちゃ!

単純なのに、思わずずっとハマってしまう中毒性があるのがこの磁力を使ったおもちゃです。

インテリアにして子供部屋においていてもおしゃれですよね。ぷかっと浮かんだ磁性流体が、どうしてこんな形になるのかな?という疑問を持たせてくれる興味を呼ぶおもちゃです。

第4位 まめでんきゅうとじしゃくSE |森の教室

まめでんきゅうとじしゃくSEをおすすめする理由

  • 磁力と電力の2つが学べる!
  • 実験教材が家でも遊べる!
  • ゲーム要素も盛り込まれている!

まめでんきゅうとじしゃくSEのレビューと評価

学校教材にも利用されるレベルを盛り込んだものをお探しの方におすすめな科学おもちゃ!

理科の授業は、実験が楽しいと思えるかどうかです。その実験が家でも楽しめると、子供の興味や関心も広がってくれるはず。

そんな家でも簡単に実験要素を楽しむことができるのがこちらのおもちゃです。小学校3年生レベルの内容を、ゲーム感覚で楽しみながら学ぶことができます。

第3位 色のじっけんセット |新日本通商

色のじっけんセットをおすすめする理由

  • 本格的な実験の雰囲気が楽しめる!
  • 美術の勉強にも使える!
  • カラフルな色で男女問わずに遊べる!

色のじっけんセットのレビューと評価

本格的な実験の雰囲気を楽しませたい方におすすめな科学おもちゃ!

科学を勉強させるなら、実験の楽しさを知ってもらいたいと親なら考えますよね。

簡単手軽、しかも危険な要素がなく実験を楽しませてあげられるのがこちらのおもちゃです。

試験官にスポイトと、まるで本物の科学の実験を楽しむように、色の仕組みを理解することができます。

第2位 ブロックおもちゃ 積み木 4IN1変形ロボット |FlyCreat

ブロックおもちゃ 積み木 4IN1変形ロボットをおすすめする理由

  • 創造力を養える!
  • 動力を考えた組み立てが学べる!
  • 電気の仕組みを学べる!

ブロックおもちゃ 積み木 4IN1変形ロボットのレビューと評価

パズルを組み立てるように科学学ばせたい方におすすめな科学おもちゃ!

学習することが苦手なお子さんにもおすすめなのが、こちらの科学おもちゃです。

パズル要素が強いため、一見すると勉強のためだとは気づかないかもしれません。

自然と遊ぶ中から、どうしてこのおもちゃは動くのだろうとか、どうしてコントロールが効くようになるのだろうという疑問を生み出します。

第1位 Snap Circuits Jr. 電脳サーキット100|エレンコ

Snap Circuits Jr. 電脳サーキット100をおすすめする理由

  • 電気回路の仕組みが遊びながら理解できる!
  • 興味関心をそそる工夫が満載!
  • 101通りもの実験内容!

Snap Circuits Jr. 電脳サーキット100のレビューと評価

いつまでも遊んでもらえるものをお探しの方におすすめな科学おもちゃ

折角買うなら、ずっと遊んでもらいたいというのが親の本音。それを叶えてくれる科学おもちゃがこちらです。

なんと、101通りもの実験内容を搭載し、様々な遊び方ができます。

しかも、はんだごてなど、難しく危険な作業は一切不要で、安心して遊ばせることができます。子供の興味をそそるよう、サウンド機能も搭載している飽きの来ないおもちゃです。

【中学生向け】科学おもちゃ人気おすすめランキングTop5

中学生におすすめの科学おもちゃのTop5を紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

第5位 顕微鏡 ハンディ顕微鏡DX グリーン |レイメイ藤井

顕微鏡 ハンディ顕微鏡DX グリーンをおすすめする理由

  • 研究にも役立つ簡易顕微鏡!
  • 簡単スマホ撮影機能!
  • シンプルなのに機能性も抜群!

顕微鏡 ハンディ顕微鏡DX グリーンのレビューと評価

中学生の探究心を深めるのにおすすめな科学おもちゃ!

一番難しい年ごろの中学生には、簡単なのに機能性も抜群なハンディ顕微鏡もおすすめです。

自由研究や、オブジェとしても使えます。シンプルなのに、機能性が抜群で豊富なズームやライト機能など、研究をしたい場合にも使えるのが嬉しいポイントですね。

第4位 [ Alnair (アルナイル)] 結晶 1日で育つ 水晶 育成キット クリスタル 自由 研究 6色セット 12星座 (6色セット) |アルナイル

[ Alnair (アルナイル)] 結晶 1日で育つ 水晶 育成キット クリスタル 自由 研究 6色セット 12星座 (6色セット)をおすすめする理由

  • おしゃれで可愛い見た目!
  • 忙しい中学生でも簡単な放置育成型!
  • 自由研究にもおすすめ!

[ Alnair (アルナイル)] 結晶 1日で育つ 水晶 育成キット クリスタル 自由 研究 6色セット 12星座 (6色セット)のレビューと評価

女子でも簡単に遊べるものをお求めの方におすすめな科学おもちゃ!

科学は男の子のためのものというイメージもありますが、女の子でも楽しく科学が勉強できるといいですよね。

とくに、可愛いものへの興味が深まる中学生におすすめなのが、こちらも放置育成型のクリスタルキットです。

部活などで忙しいと、なかなか熱中して遊ぶことができませんが、これなら時間や手間をかけずに結晶化を学ぶことができます。

第3位 マジックサイエンス 9種類(酸性アルカリ性など)の実験セット 【日本語説明書付正規品】 | Scientific Explorer

マジックサイエンス 9種類(酸性アルカリ性など)の実験セット 【日本語説明書付正規品】をおすすめする理由

  • 本格的な実験が楽しめる!
  • 視覚的にも楽しい豊富な実験!
  • 危険性の少ない科学が楽しめる!

マジックサイエンス 9種類(酸性アルカリ性など)の実験セット 【日本語説明書付正規品】のレビューと評価

みんなでワイワイ楽しめるものをお探しの方におすすめな科学おもちゃ!

小学生から中学生まで幅広く楽しむことができるのがこちらの科学おもちゃです。

本格的な溶液を利用した科学を楽しむことができるうえ、危険性がないのが嬉しいポイントです。

なにより、視覚的な要素を盛り込んだ安全な実験が豊富ですので、中学生の目でも楽しむことができるのが嬉しいポイントです。

第2位 スターリングエンジンキット Yosoo |Yosoo

スターリングエンジンキット Yosooをおすすめする理由

  • 見た目も楽しめるオブジェクト要素!
  • 熱による運動エネルギーを体感できる!
  • 科学への興味がわく!

スターリングエンジンキット Yosooのレビューと評価

オブジェクト要素を求める方におすすめな科学おもちゃ

中学生ともなると、普通の科学おもちゃでは喜びません。そんな時はオブジェクト要素が強いものを選ぶとよいでしょう。

こちらは、熱エネルギーによる運動を間近に体感することができるアイテムで、シンプルかつスタイリッシュなデザインも人気です。

エネルギーについて学ばせたい時には、入り口的存在にもなります。

第1位 UNOスマートロボットカーV3.0 UNO R3 教育的おもちゃ、全年齢対象ロボット |Elegoo

UNOスマートロボットカーV3.0 UNO R3 教育的おもちゃ、全年齢対象ロボットをおすすめする理由

  • 適度な難易度!
  • 作ることの楽しさがある!
  • 電気回路を組み立てる初歩に!

UNOスマートロボットカーV3.0 UNO R3 教育的おもちゃ、全年齢対象ロボットのレビューと評価

科学要素を盛り込んだ創作を楽しませたい方におすすめな科学おもちゃ

中学生にもなると、難解さを楽しいと思えるようになります。

このおもちゃは、その難解さを実現させてくれるというメリットがあります。

電気回路という科学性を混ぜ込むことで、満足のいく難解さを楽しむことができます。また、Bluetoothやスマホ連携機能など、今どきの科学的要素を楽しみながら学ぶことができるのは、非常にポイントが高いです。

まとめ

科学おもちゃは、知育おもちゃの1つです。最近の科学おもちゃは、頭と手を動かすだけでなく、視覚的にも聴覚的にも楽しめるものが多くなっています。

さらに、中学生にもなると、難しいことが楽しいと感じるようになるため、難解なものも増えてきます。

将来、科学を用いた仕事にも携わってほしいと考えている方ならぜひ、こうしたおもちゃを活用してあげると、自然とお子さんが科学を楽しいと感じてくれるはずです。

ぜひみなさんも、科学おもちゃをうまく利用し、子供の能力を伸ばしてあげましょう!

合わせて読みたい!!

子供 タブレット【効率的な学習に!】子供用タブレットの選び方と人気おすすめ10選 マグネット おもちゃ【知育効果に期待!】マグネット・磁石のおもちゃの選び方と人気おすすめランキングトップ10 ロボットのおもちゃ今人気のロボットおもちゃ10選とその特徴【プログラミング学習にも!】 ジクゾーパズル【初心者から上級者まで】パズルの選び方とおすすめ12選を難易度別にご紹介 |子供用・ジクゾー・立体パズルなど