【最強はこれ!】スマブラに最適なコントローラー4選とその特徴を解説!

スマブラ用コントローラー

対戦ゲームとして大変人気がある「大乱闘スマッシュブラザーズスペシャル」。スマブラをプレイする時に重要なのがコントローラー選びです。

スマブラSPでよく使われるコントローラーは大きく分けて4種類あります。

  • ゲームキューブコントローラ
  • Nintendo Switch Proコントローラー
  • ホリ クラシックコントローラー
  • Joy-Con

それぞれのコントローラーについてメリットとデメリットを含めてご紹介します。

これからスマブラを始める方や、今より使いやすいコントローラーを探している方はぜひ参考にしてくださいね。

王道のゲームキューブコントローラ


ゲームキューブコントローラのメリット

こちらは2018年にスマブラSPに合わせて発売された新デザインのゲームキューブコントローラです。

ゲームキューブコントローラは2001年のスマブラDXの時代から現在まで使われ続けており、昔からスマブラをやっている人にとっては、使い慣れているため違和感なく操作できます。

また、Lスティックのガイドが八角形になっているので誤入力が起こりにくいという点や、ボタンが押しやすいという点もメリットのひとつです。耐久性も高く頑丈です。

ゲームキューブコントローラのデメリット

ゲームキューブコントローラのデメリットは、Proコンなどに比べてボタンや機能が少ないことです。

ZLボタンやキャプチャーボタンがないほか、ジャイロセンサーや振動機能、Amiibo機能も搭載されていません。

また、LRがボタンではなくトリガー式になっているので慣れが必要です。

そのほか、無線では使えず有線でしか接続できない点と、スイッチと接続するために別売りのコントローラ接続タップが必要な点も注意が必要です。

ゲームキューブコントローラはこんな人におすすめ!

ゲームキューブコントローラは昔から愛用しているプレイヤーも多く、その安定性と操作性の良さには定評があります。

「スマブラといえばゲームキューブコントローラ」といわれるのも納得できます。使い慣れている人だけでなくこれからスマブラを始める人にもおすすめできます。

最新の機能を楽しみたい方やワイヤレスのコントローラーが欲しい方には他の種類のコントローラーがおすすめですが、スマブラをもっと上達したいという方にはゲームキューブコントローラが強力な選択肢のひとつとなるでしょう。

大会でも使われるProコントローラー


Proコントローラーのメリット

Proコントローラーは操作性も良く、ワイヤレスでスマブラができる点がメリットです。公式大会でも使用されています。

充電も長持ちしますし、USBケーブルを本体に接続して有線で楽しむこともできます。LRボタンがトリガー式でなくボタン式になっているので、ジャストシールドというスマブラのテクニックを使う際に操作しやすいです。

また、ジャイロセンサーや振動機能、Amiibo機能も搭載されています。

Proコントローラーのデメリット

Proコントローラーのデメリットは、値段が高めなことです。スマブラはわりと激しい操作をすることが多いので故障するリスクも大きくなります。

Proコンのスティックは柔らかいため摩擦で白い粉が出てくることもあります。

また、ボタンが硬めでショートジャンプというスマブラのテクニックが操作しにくいというデメリットもあります。

Proコントローラーはこんな人におすすめ!

Proコントローラーはスイッチ専用のコントローラーですので、ジャイロセンサーや振動機能、Amiibo機能が搭載されており、スマブラだけでなく他のゲームも楽しみたいという方におすすめのコントローラーです。

もちろん基本性能はしっかりしているのでスマブラの操作性も抜群です。公式大会でも使われているため、いずれは大会に出てみたいという方にもおすすめ。

また、ワイヤレス接続ができるのでケーブルを気にせずゲームを楽しみたいという方はProコンを選ぶとよいでしょう。

操作性に優れるクラシックコントローラー


クラシックコントローラーのメリット

ホリのクラシックコントローラーは、スイッチ用に発売された任天堂の公式ライセンス製品です。デザインはゲームキューブコントローラと似ていますが、ボタンや機能が追加されています。

ZLボタンが追加されていることや、LRをトリガー式ではなくボタン式に変更したことなどスマブラでの操作性が向上しています。

さらに純正コントローラーにはない連射機能も搭載されています。また、USB接続なのでコントローラー接続タップが不要で、なおかつ本体の値段が安めなのもメリットです。

クラシックコントローラーのデメリット

クラシックコントローラーのデメリットは公式の大会での使用が認められていないことです。ですので公式大会を目指している方の選択肢からは外れてしまいます。

また、ボタンの押し具合が深く硬めなため、慣れが必要です。ゲームキューブコントローラと同じくジャイロセンサーや振動機能、Amiibo機能が搭載されていないというのもデメリットです。

クラシックコントローラーはこんな人におすすめ!

クラシックコントローラーは、ゲームキューブコントローラに慣れている人にも使いやすいデザインです。

さらにZLボタンの追加や、トリガー式でなくボタン式のLRボタン、連射機能の追加など、ゲームキューブコントローラにはないこれらの機能を使いたい方は、クラシックコントローラーがおすすめです。

また、Proコンなどに比べて値段が安く接続タップも不要なため、導入時の価格を抑えたい方にもおすすめです。

公式大会への出場を考えておらず、スマブラを本格的に楽しみたい方は購入を検討してみてはいかがでしょうか。

汎用性の高いJoy-con


Joy-Conのメリット

おなじみのJoy-Conはスイッチに付属しているため、新たに購入しなくてもすぐにプレイできる点が魅力です。

スイッチ専用のコントローラーですので、ジャイロセンサーや振動機能などスイッチ独自の機能にも対応しています。半分ずつ使用すれば1セットで2人まで同時にプレイできるのもメリットですね。

Joy-Conのデメリット

一方、Joy-Conはオールマイティに使える反面、本格的にスマブラをプレイするのは適していません。できなくはないですがボタンが小さいので細かい操作がやりにくいというデメリットがあります。

また無線で接続できますが、充電があまり長持ちしないため長時間のやり込みには適していません。

耐久性に欠けるところもありますので、スマブラでの激しい操作には向いていないといえるでしょう。

Joy-Conはこんな人におすすめ!

Joy-Conは、スマブラだけでなくいろんなゲームを手軽に楽しみたいという方におすすめです。本格的にプレイするのでなければ、これでも何とかなります。

最適という面ではJoy-Conは対象外かもしれませんが、敷居が低く初心者に扱いやすいという点は魅力だと思います。

とりあえずJoy-Conでプレイしてみて、やりにくかったり、もっと上達したいと思うようになったら他のコントローラーを検討してみてもいいかもしれませんね。

まとめ

以上、スマブラに最適なコントローラー4選でした!スマブラを本格的にプレイするならゲームキューブコントローラ、Proコントローラー、クラシックコントローラーがおすすめ。

他のゲームも楽しみつつスマブラも手軽に楽しみたい方はJoy-Conをおすすめします。

また、スマブラでは使うキャラによって技も違ってきますので、コントローラー選びの際にはその点も考慮すると良いと思います。

今回の記事のメリットやデメリットを参考に、ご自分に合ったコントローラーを選んでくださいね。

合わせて読みたい!!

スプラトゥーンスプラトゥーン用コントローラーの人気おすすめランキング10選【最新版】 PUBG【2019最新版】PUBGや荒野行動専用コントローラーの選び方と人気おすすめ5選 PS4コントローラー【最新版】PS4のコントローラーの選び方と人気おすすめ10選 | ワイヤレス・有線・純正・非純正・FPS用など PRO系コントローラー【2019年最新版】ニンテンドースイッチ用コントローラーの選び方と人気おすすめ10選