【最新版】PS4用配信マイクの選び方と人気おすすめモデルランキング10選

ps4

ゲームをしながら実況する方やボイスチャットをする方はたくさんいます。そのため、ゲームのためにマイクを購入する方が増えているのです。しかし、購入を迷っている方もいるため、今回はマイクの選び方とおすすめのマイクをご紹介します。

マイクはいろいろな種類があるのであなたにあったマイクを購入することが大切です。PS4用のマイクが気になっている方はぜひ参考にしてみてください。

また、PS4用イヤホンに関する記事もおすすめです!
ps4【ボイスチャットにも!】PS4用イヤホンの選び方と人気おすすめ10選

PS4用配信マイクの基本情報

PS4用配信マイクは具体的にどのようなものなのでしょうか?気になるPS4用配信マイクの詳しい情報をお伝えしていきます。

  • そもそもPS4用配信マイクとは?
  • PS4用配信マイクの価格帯

そもそもPS4用配信マイクとは?

はてな

PS4でゲームをする中でゲーム配信をする方やボイスチャットでいろいろな方とゲームを楽しむ方が増えています。そのため、ゲームをするうえでマイクが必須アイテムとなっているのです。もともとPS4にはイヤホンマイクが付いているのですが、使いにくさを感じたり機能性がとても高いわけではありません。

そのため、使っているうちにもっと性能の良いマイクが欲しくなる方がいるのです。PS4用配信マイクは音質や性能がいい物が多いので、ゲームをしている時にマイクを良く使う方におすすめになります。

PS4用配信マイクの価格帯

価格

PS4用配信マイクは安いものだと2,000円ほどで購入することができます。また、高いものだと13,000円ほどします。

価格の幅が広いので初めて購入する方は迷うことでしょう。しかし、それぞれ性能が違うので、機能性や音質の良さを見ながら候補を決めていくといいですよ。

PS4用配信マイクの選び方

PS4用配信マイクはたくさんあるので、選ぶポイントを知っていないと悩んでしまいます。どのような選ぶポイントがあるのか見ていきましょう。

  • 手軽なヘッドセットか音質重視のマイク単体か?
  • 指向性で選ぼう
  • マイクの種類で選ぼう
  • 接続方法を確認しよう

手軽なヘッドセットか音質重視のマイク単体か?

スタンドマイク

PS4用配信マイクを購入するときにヘッドセットかマイク単体にするのか?が大きなポイントになります。これはゲームによって必要なマイクが変わってくるのです。

ヘッドセットの場合は一瞬の判断が必要なゲームに向いています。また、接続するデバイスも1つで良いので手軽に使えますよね。ただ、ヘッドフォンとマイクが一緒になっているので長時間付けると首や耳が痛くなる可能性が少しあります。

マイク単体はゲーム配信をするような方におすすめです。ヘッドセットと比べると集音性が高いメリットがあります。ただ、性能が高いので価格の高いものが多いです。

指向性で選ぼう

単一指向性マイクと全指向性マイクはどのように違うのでしょうか?それぞれのメリットとデメリットを覚えておきましょう。

単一指向性マイク

単一指向性マイクは正面からの音に強いマイクです。なので、後ろ側からの音を拾いにくいデメリットがあります。ただ、後ろ側の音を拾わないということは、雑音やノイズを拾わないというメリットにも繋がるのです。そのため、単一指向性マイクは一人で使う方におすすめのマイクになります。

複数人と違い一人で使う場合は使っている人の声以外の音を拾わないことが大きなメリットになるので、雑音やノイズが気になるような方は単一指向性のマイクが向いているのでしょう。

全指向性マイク

全指向性マイクの場合はマイクの周りの音をしっかりと拾ってくれるメリットがあります。そのため、複数人でマイクを使う方に向いています。ただ、すべての音を拾うということはそれだけ集音性も高いことに繋がることになるのです。そのため、撮りたい音以外の雑音が入る可能性があるデメリットもあります。

しかし、そのような場合は静かな部屋で使ったりすればそこまで雑音は気になりません。ゲームをする場所にもよりますが、マイクを使うことを考えて雑音が気になるかどうか?考えてから購入するようにしましょう。

マイクの種類で選ぼう

PS4用配信マイクはマイクの種類もコンデンサーマイクとダイナミックマイクと2種類あります。それぞれどのような特徴があるのか見ていきましょう。

音質の良さで選ぶならコンデンサーマイク

マイク

コンデンサーマイクは音質がとても良いというメリットがあります。そのため、ゲーム配信をしている様な方は音質がいいものの方が使いやすいのでおすすめです。ただ、デメリットとして音質がいいため、ダイナミックマイクよりも価格が高くなります。

そのため、ゲームで常にマイクを使っている様な方は問題ないですが、初めて使う様な方やあまり音質を気にしない様な方はダイナミックマイクの方がいいかもしれません。しかし、一度コンデンサーマイクを使ってしまうと音質の良さの虜になってしまう程綺麗なので、使ってみて欲しいマイクです。

初心者にも扱いやすいダイナミックマイク

マイク

ゲームであまりマイクを使っていない方はダイナミックマイクがおすすめです。価格も低いというメリットもあるので、購入しやすく初めての方には試しやすい事でしょう。

また、ダイナミックマイクはカラオケなどにも置いてあるようなマイクになりますので、使い方が簡単なのも嬉しいところですね。ただ、やはりコンデンサーマイクよりは音質が悪くなってしまうので、ゲーム配信をするために購入をするのであればダイナミックマイクよりもコンデンサーマイクの方がおすすめです。

接続方法を確認しよう

マイクを使うためには接続が必要となります。接続方法もいろいろあるので使うことを想定してどの接続方法がいいのか考えながら見て下さい。

PS4本体に接続する場合は『USB Type-A』

USB

PS4本体に接続するのであればUSB Type-Aを選ぶようにしましょう。PS4にはUSBポートが2つあるのでマイクとコントロールを両方付けることが出来るので、問題なく使うことができます。

また、USBポートに接続するだけで使えるので、接続がしやすいというメリットもあります。ただ、タブレットやスマートフォンでは同じマイクを使うことができません。マイクを使う時がPS4のゲームでだけなら問題なく使うことが出来ますので、ゲームだけに使う方におすすめです。

コントローラーに接続する場合は『3.5mmイヤホンジャック』

イヤホンジャック

USBタイプと一緒でイヤホンジャックも付けるだけで使うことが出来るので、機械が苦手な方におすすめのタイプになります。イヤホンジャックはPS4本体には付いていないので、コントローラーに接続することを覚えておきましょう。

ただ、ヘッドセットの場合ゲーム中に動いた事でイヤホンが外れてしまうことがあったりするので、少しだけゲームをしにくく感じる方もいるかもしれません。ただ、使っていたら慣れてくるところでもあるので、そこまで心配しなくてもいいと感じます。

ワイヤレスで接続する場合は『Bluetooth』

ブルートゥース

ワイヤレスのBluetooth接続のメリットは何よりも動く範囲を気にしなくていいと言うことです。イヤホン等を付けていると動く範囲が決まっているので、ちょっと動いた拍子にイヤホンが取れてしまう可能性があります。

しかし、Bluetooth接続のデメリットとして機械が苦手な方は接続自体が難しくて時間が掛かってしまうかもしれません。ただ、一度接続してしまえばその後は問題なく使うことが出来ますので、初めだけ頑張ることが出来れば大丈夫でしょう。

PS4用配信マイクの人気おすすめランキング10

人気でおすすめのPS4用配信マイクを10選紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

第10位 Blue Microphones Snowball iCE White


Blue Microphones Snowball iCE Whiteの仕様・製品情報

メーカー Blue Microphones
重量 499g
タイプ 単一指向性/コンデンサーマイク
接続方法 USB
搭載機能 記載等なし

Blue Microphones Snowball iCE Whiteをおすすめする理由

  • デザイン性が高く可愛いです。
  • スカイプにより性能を保証されています。
  • クリアな音ではっきりと聞こえます。

Blue Microphones Snowball iCE Whiteの評価とレビュー

おしゃれなマイクです。
PS4用配信マイクを探していると、音質がいいものや使いやすい物などいろいろ出てきますが、ほとんどのマイクは誰が見てマイクと分かるデザインです。しかし、こちらのマイクはとてもデザイン性が高くてそのまま置いてあったとしてもマイクと分からない方もいることでしょう。

可愛いデザインだからこそインテリアなどにも馴染むのでわざわざ片付ける手間も省くことができます。部屋のインテリアにこだわっていて、マイクを片付ける事が面倒に感じている方にぴったりです。

第9位 AVerMedia USBマイクロホン


AVerMedia USBマイクロホンの仕様・製品情報

メーカー AVerMedia
重量 約468g
タイプ 単一指向性/コンデンサーマイク
接続方法 USB
搭載機能 LED指示ライト/録音/再生

AVerMedia USBマイクロホンをおすすめする理由

  • WindowsやMacにも対応しています。
  • 高音質で配信用におすすめです。
  • 直接音声をモニタリング出来ます。

AVerMedia USBマイクロホンの評価とレビュー

パソコンでもマイクを使う方におすすめです。
マイクを使う目的がゲーム以外にもある方はこちらのマイクのようにパソコンでも使用できるものをおすすめします。マイクの中にはパソコンで利用できないものもあるので、その場合はパソコン用に購入しなければいけなくなります。

ですが、こちらのようにパソコンでも使用できるものを購入することで収納場所も困らないです。また、音量調節などもつまみで簡単に調節できるので、機械が苦手な方でも簡単に問題なく使うことができますよ。

第8位 M-Audio プロ用 USB 高品質 コンデンサーマイク


M-Audio プロ用 USB 高品質 コンデンサーマイクの仕様・製品情報

メーカー M-Audio
重量 約0.7㎏
タイプ 双指向性・無指向性・単一指向性/コンデンサーマイク
接続方法 USB
搭載機能 モニタリング用の内蔵ヘッドフォンアンプ搭載/指向性を変更可能/ポーラーパターン変更可能

M-Audio プロ用 USB 高品質 コンデンサーマイクをおすすめする理由

  • 指向性を選択できます。
  • スタジオ品質で音質がいいです。
  • ポーラーパターンも変更できます。

M-Audio プロ用 USB 高品質 コンデンサーマイクの評価とレビュー

4種類の録音方法があります。
マイクにはいろいろな指向性があり、使う用途によって指向性を考えて購入する方がほとんどです。しかし、こちらのマイクは単一指向性・無指向性・双指向性等と指向性を変えて使用することができます。

そのため、ゲーム配信をする方はもちろん、ゲームチャットでも使うことができますし、友人などと複数でゲームをする際にも使うことが出来るのです。これだけの選択肢があれば使う範囲も広がるので、とても便利なマイクでおすすめできます。

第7位 Razer Seiren X USB接続デジタルマイク


Razer Seiren X USB接続デジタルマイクの仕様・製品情報

メーカー Razer
重量 386g
タイプ 単一指向性/コンデンサーマイク
接続方法 記載等なし
搭載機能 耐衝撃性能/ショックマウント搭載/ミュートボタン搭載

Razer Seiren X USB接続デジタルマイクをおすすめする理由

  • 周りのノイズを低減してくれます。
  • スリムなデザインです。
  • 音声を聴きながらストリーミングが出来ます。

Razer Seiren X USB接続デジタルマイクの評価とレビュー

ノイズが気にならないマイクです。
マイクを利用するうえでノイズはとても気になります。ノイズがあると音声を綺麗にとることが出来ないので、聞きにくい音になってしまうのです。しかし、こちらのマイクはノイズを低減できるように作られているので、ノイズが気になりません。

ゲームをする中で配信をするような方は音声がとても大切になりますので、こちらのマイクのように音質にこだわっている物をおすすめします。また、リアルタイムで音声を聞きながらストリーミングできるのも嬉しいメリットですね。

第6位 マランツプロ USBコンデンサーマイク


マランツプロ USBコンデンサーマイクの仕様・製品情報

メーカー マランツプロ
重量 約620g
タイプ カーディオイド/コンデンサーマイク
接続方法 USB
搭載機能 DAW録音/ポッドキャスト/音声入力

マランツプロ USBコンデンサーマイクをおすすめする理由

  • 指向性が広いです。
  • 接続するだけでセットアップが出来ます。
  • ios端末とも接続できます。

マランツプロ USBコンデンサーマイクの評価とレビュー

機械が苦手な方や初めて使う方におすすめです。
マイクを使用するうえでセットアップをしないと使えないマイクが多いです。そのため、機械が苦手な方や初めて使う方はどうしたらいいのか分からなくなってしまいます。しかし、こちらのマイクはUSBで接続するだけでセットアップすることが出来るので、特別な設定が必要ありません。

また、接続するとセットアップがすぐに出来ることから接続した直後から録音することもできます。使いやすさも抜群ですし、接続方法も簡単なことからぜひ、購入するマイクの候補に入れてもらいたいです。

第5位 SONY コンデンサーマイク


SONY コンデンサーマイクの仕様・製品情報

メーカー ソニー
重量 約118g
タイプ 全指向性/コンデンサーマイク
接続方法 記載等なし
搭載機能 低ノイズ/近音質

SONY コンデンサーマイクをおすすめする理由

  • 低ノイズ・高感度で使えます。
  • クリップ式でも使えます。
  • シンプルなデザインで収納に困りません。

SONY コンデンサーマイクの評価とレビュー

マイクの使い方の幅が広がります。
マイクはいろいろなタイプの物がありますが、ゲーム配信をする方はマイクの性能がとても大切です。そのため、スタンドのマイクを購入する方が多いのですが、ゲームをしながらスタンドのマイクに音声を届けるのはゲームがしにくく感じます。

しかし、こちらのマイクはスタンドとしても使えますし、クリップで使うこともできるのです。そのため、ゲームをしている時は服等にクリップをつけて音声を録音することができます。このように2種類の使い方ができるのはマイクを使う幅も広がるので嬉しいですね。

第4位 FIFINE USB コンデンサーマイク


FIFINE USB コンデンサーマイクの仕様・製品情報

メーカー FIFINE
重量 約305g
タイプ 単一指向性/コンデンサーマイク
接続方法 USB
搭載機能 高集音力

FIFINE USB コンデンサーマイクをおすすめする理由

  • 重量感があって安定性が良いです。
  • 約130℃の範囲の音を集音します。
  • 1年の品質保証が付いています。

FIFINE USB コンデンサーマイクの評価とレビュー

遠くからの音も綺麗に撮れます。
マイクの近くで話をしたほうが綺麗に音が撮れると思っている方が多いです。もちろん遠いよりは近い方が音もはっきりと録音することが出来るのですが、こちらのマイクは一味違います。

集音性がとても高いので、マイクから30㎝離れても綺麗に音を集めてくれるのです。なので、ゲームチャットしている時も、マイクの位置を気にしないでゲームをすることが出来るのです。また、接続も簡単でセットアップやインストールをする必要がありません。

第3位 HyperX QuadCast スタンドアロンマイク


HyperX QuadCast スタンドアロンマイクの仕様・製品情報

メーカー HyperX
重量 712g
タイプ 無指向性・双方向性/
接続方法 USB
搭載機能 防振/耐衝撃/タップミュートセンサー

HyperX QuadCast スタンドアロンマイクをおすすめする理由

  • タッチするだけでミュートにできます。
  • かっこいいデザインです。
  • ダイヤルで簡単にマイク感度を調節できます。

HyperX QuadCast スタンドアロンマイクの評価とレビュー

長く使えるマイクです。
たくさんのマイクがある中で、音質などにこだわっているマイクは多いですが、振動や衝撃までこだわっているマイクは少ないです。しかし、こちらのマイクは防振耐衝撃までしっかりとこだわっているのでとても頑丈なマイクになります。

そのため、壊れにくいので長期間使えるマイクとなるのです。また、ミュートにする時も指でタッチするだけで変えることが出来るので、とても使いやすく感じます。何よりも、デザイン性の高さに魅力を感じる人が多く使っていて楽しくなるマイクです。

第2位 SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン


SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホンの仕様・製品情報

メーカー SONY
重量 約599g
タイプ 記載等なし/コンデンサーマイク
接続方法 USB Audio BOXを通じてUSB接続
搭載機能 記載等なし

SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホンをおすすめする理由

  • ノイズを受けにくい出力端子です。
  • USBでデジタル伝送ができます。
  • マイクホルダーとテーブルスタンドが付いています。

SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホンの評価とレビュー

使いやすさ抜群のマイクです。
こちらのマイクは一般的に知られているマイクになります。学校やカラオケなどでも置いてあるところが多いので、知っている方は多い事でしょう。そのため、説明書などを見なくても使い方が分かるので、迷わずに使うことができます。

また、USBデジタル伝送をすることが出来るのでPCを介さなくても音声を確認することが出来るのです。音声をすぐに確認できるところや、使いやすさは他のマイクと比べてもトップクラスのマイクだと感じました。

第1位 Blue Microphones Yeti USBマイク


Blue Microphones Yeti USBマイクの仕様・製品情報

メーカー Blue Microphones
重量 約1㎏
タイプ 単一指向性・ステレオ・無指向性・双指向性/記載等なし
接続方法 USB
搭載機能 記載等なし

Blue Microphones Yeti USBマイクをおすすめする理由

  • 角度を簡単に調節できます。
  • 持ち運びに便利です。
  • 高級感がありおしゃれなデザインです。

Blue Microphones Yeti USBマイクの評価とレビュー

性能使いやすさ共に優れているマイクです。
他のマイクに比べて口コミ数がとても多いマイクです。こちらのマイクの性能がとても良いので、ゲーム以外にも動画撮影やレコーディングなどにも使われるマイクになります。そのため、ゲームはもちろんですがその他にも動画撮影などで使う方はこちらのマイクがとてもおすすめです。

マイクは角度も大切でマイクの角度調節もとてもしやすくなっているところが好感がもてます。こちらのようにおしゃれなマイクは使いにくさを感じるものも多いのですが、性能や使いやすさをしっかりと考えられているこちらのマイクは口コミ数が多いのも分かるマイクなので、ぜひ使ってみて欲しいです。

まとめ

マイクはいろいろな性能や指向性によって使いやすさが変わってきたり、ノイズや雑音の入り方が変わってきます。もちろんゲームをするうえでノイズや雑音はない方がいいのですが、友人などと使う場合は単一指向性だと使いにくさを感じることもあるのです。

そんな時は、指向性が変えられるマイクがとてもおすすめになります。いろいろな場面でマイクを使う様な方はぜひ、指向性が変えられるマイクを使ってみて下さい。音質や価格などいろいろ選ぶポイントがあるので、購入する前にしっかりと必要なマイクを考えておくことが大切ですね。

PS4用配信マイクに関連する他の記事もおすすめ!!

マイク【ゲーム実況など】配信用マイクの選び方と人気おすすめ10選 |激安から高音質のものまで幅広くご紹介! Play Station 4PS4用ヘッドホンの選び方と人気おすすめ10選!有線やbluetoothのものなど幅広くご紹介 カメラYoutuber用カメラの選び方と人気おすすめモデルランキング10選【2020年最新版】 GOPROGoPro用マイクの選び方と人気おすすめモデル10選【2020年最新版】