【黒い砂漠向け!】マウスの選び方と人気おすすめ10選!

マウス

オンラインゲームに欠かせないアイテムの一つがマウス!コントローラーの場合はそれほど重要ではないものの、キーボード+マウスでプレイするなら、こだわりたい部分ですよね?

そこで今回は黒い砂漠向けマウスの基本情報から選び方。おすすめの商品紹介まで。黒い砂漠向けマウスの情報をお届けさせていただきましょう!

また、【黒い砂漠向け!】キーボードに関する記事もおすすめです!
キーボード【黒い砂漠向け!】キーボードの選び方と人気おすすめ10選!

黒い砂漠用マウスの基本情報

黒い砂漠用マウスの基本情報についてご紹介します。ここでは

  • 黒い砂漠用マウスのおすすめメーカー
  • 黒い砂漠用マウスの価格帯

2つについてご紹介します。

黒い砂漠用マウスのおすすめメーカー

ここでは黒い砂漠用マウスのおすすめメーカーをご紹介します。この記事では

  • logicool(ロジクール)
  • Razer(レーザー)
  • SteelSeries
  • Corsair(コルセア)

の4つについてご紹介します。

logicool(ロジクール)

ロジクールマウス
出典:amazon.co.jp

logicool(ロジクール)製マウスの特徴は幅広い価格帯の商品を取り扱っていることと多機能、疲労軽減に配慮された作りなど。バランスの良さが大きな魅力!

マウスやキーボード開発に長年着手してきており、安定感のある品質の良さも同社製品のウリと言えるでしょう!よって、性能バランスの良さで選ぶならロジクール製がおすすめとなりますね!

Razer(レーザー)

レーザー製マウス
出典:amazon.co.jp

Razer(レーザー)のマウスは高精度のセンサーを搭載しているのが大きな特徴!高感度仕様とすることにより、繊細なカーソルの動きを実現!また、同社製マウスの多くはエルゴノミクス設計となっているため、疲れにくいのもGOOD!

加えて、マウス解像度(DPI)も総じて高い傾向にあり、この数値が高いと少し動かしただけで画面上のカーソルを大きく動かすことが可能に!

大雑把になるとも表現できるものの、マウスの可動域はある程度限定されますから、広範囲をカバーできるというのは強みと言えるのではないでしょうか?よって、精度の高いマウスをお探しならRazer(レーザー)製がおすすめとなりますね!

SteelSeries

SteelSeries製マウス
出典:amazon.co.jp

SteelSeriesのマウスの特徴は品質の良さと種類の豊富さの2点。特に品質に関しては妥協せずに制作しており、耐久性の高さを始め、誤操作を減らす作りを追求している等。マウスに必要な部分に力を入れているのは評価できるポイント!

また、同社製のマウス開発にはプロゲーマーが関わっていることもあり、プレイヤー側の視点で作られていることもウリとして挙げられるでしょう!よって、耐久性等を重視するのであれば、SteelSeries製がおすすめと言えるのではないでしょうか?

Corsair(コルセア)

コルセア製マウス
出典:amazon.co.jp

Corsair(コルセア)のマウス。その特徴はFPS系、MOBA系、MMO系等。ゲームのジャンルごとに適したマウスを開発していること。シンプルなデザインと性能の良さも挙げられますが、激しい操作が必要なゲームや快適性を重視するゲームなど。

ジャンル次第で求められる要素も異なってきますから、黒い砂漠用マウスのように特定のゲーム用として選ぶなら、選択肢に入ってくるメーカーと言えますね!

黒い砂漠用マウスの価格帯

価格

黒い砂漠用マウスの価格帯としては700円~8万円の間となります。

ですので、安いものをお探しの方は1000円前後の黒い砂漠用マウスを探してみるのが良いでしょう。

一般的には5千円前後のものが人気です。

ご自身の予算に合わせて最適な黒い砂漠用マウスを探してみてくださいね!

黒い砂漠用マウスの選び方

ここでは黒い砂漠用マウスの基本的な選び方についてご紹介します。この記事では

  • 感度調整が豊富か確認しよう!
  • サイドボタンの数をチェック!
  • 接続方法を確認しよう!

3ポイントについてご紹介します!是非、参考にしてみてくださいね!

感度調整が豊富か確認しよう!

マウス 機能

まずはマウスの感度調整が豊富かどうかについて。感度調整はPCのコントロールパネルから行うこともできるのですが、製品によってその範囲は異なっているのが一般的。当然、調整範囲の広い方が細かい操作性を実現してくれます!

高感度にして広範囲をカバーしたり、感度を下げて細かい動きを実現する等ですね!この部分はマウスでゲームを行う場合、生命線とも言えるところなので、選ぶ際は必ず確認するようにしましょう!

サイドボタンの数をチェック!

多ボタンマウス

次はサイドボタンの数について。黒い砂漠は多数のボタンを使用するゲーム。そのため、サイドボタンを含めたボタン数が多いかどうかも判断材料の一つとなりますね!

キーボード操作の場合、ボタンが足りないということはないものの、押しにくいキーをサイドボタンに振り分けることにより、操作ミスを減らせると共に操作性の向上を図ることができる等。サイドボタンがあることで生じるメリットは少なくありません!よって、サイドボタンの数についても確認しておいた方がいいでしょう!

接続方法を確認しよう

ここでは黒い砂漠用マウスの接続方法をご紹介します。この記事では

  • 有線接続
  • Bluetooth接続

の2つについてご紹介します。

有線接続

ps4マウス

有線接続の特徴はケーブルで直接接続を行うこと。メリットは遅延の無さと電池切れの心配がないことの2点。特に遅延が生じないのは一瞬の判断が命取りとなる黒い砂漠において最大のメリットと言えるでしょう!

一方でデメリットも存在しており、これは有線モデルに共通することでもある線が絡まる可能性があること。線が邪魔になるのは痛いところですが、遅延の無さを重視するなら有線接続がおすすめですね!

Bluetooth接続

ブルートゥースマウス
出典:amazon.co.jp

Bluetooth接続は近年の主流であるBluetoothを介して接続する方式のこと。特徴として無線であるため、線が邪魔になる心配がないことが挙げられます。激しい操作になりがちな黒い砂漠においてコードを気にしなくて良いというのは大きなメリットではないでしょうか?

また、近年における技術向上もあって以前ほど遅延が生じなくなっているのもGOOD!デメリットはやはり遅延が起こる可能性が否定できないこととバッテリー切れの恐れがあること。バッテリーに関しては注意しておけば回避できる部分ですが、遅延に関してはワイヤレスである以上、必ず付きまとう問題。

よって、この点はどうしても不安要素に。それでもだいぶ改善されてきているのでコードが気になる方はBluetoothタイプがおすすめですね!

黒い砂漠用マウスの人気おすすめランキング10

人気でおすすめの黒い砂漠用マウスを10選紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

第1位 Logicool G ゲーミングマウス ワイヤレス G703h


Logicool G ゲーミングマウス ワイヤレス G703hの仕様・製品情報

メーカー Logicool G(ロジクール G)
サイズ 12.4 x 6.8 x 4.3 cm
重量 95.3 g
搭載機能 DPI感度:100~16,000/バッテリー持続時間:35時間/レポートレート:1ms/プログラム可能ボタン数:6個/ワイヤレス/RGBライト:LIGHTSYNC 1,680万色/HERO 16Kセンサー

Logicool G ゲーミングマウス ワイヤレス G703hをおすすめする理由

  • すべてにおいて高レベルな性能!
  • 遅延が少ないワイヤレスモデル!
  • Amazonランキング1位獲得商品!

Logicool G ゲーミングマウス ワイヤレス G703hの評価とレビュー

高レベルの性能と遅延の少なさがウリのワイヤレスモデル!

本製品の特徴は高レベルの性能と遅延の少なさの2点。全体的な性能の高さもさることながら、ワイヤレスタイプにも関わらず、有線タイプ並みの遅延のなさを実現している辺りは素晴らしいの一言!ある意味で同タイプの常識を超えた逸品と言っても過言ではないでしょう!

加えて、Amazonランキングで1位を獲得した品質の良さも評価ポイントに入ってきますね!よって、性能と取り回しの良さで探すならこちらの商品をおすすめしますよ!

第2位 Razer Basilisk 有線 ゲーミングマウス RZ01-02330100-R3A1


Razer Basilisk 有線 ゲーミングマウス RZ01-02330100-R3A1の仕様・製品情報

メーカー Razer(レイザー)
サイズ 124mmX75mmX43mm
重量 107 g
搭載機能 DPI感度:16,000/メカニカルスイッチ/個別設定可能ボタン:8個/タクタイルホイール/右利き用/ラバーサイドグリップ/1,680万色/ポーリングレート:最大1000 Hz

Razer Basilisk 有線 ゲーミングマウス RZ01-02330100-R3A1をおすすめする理由

  • 高いDPI感度!
  • 高レベルの耐久性!
  • 優れた反応速度!

Razer Basilisk 有線 ゲーミングマウス RZ01-02330100-R3A1の評価とレビュー

FPSゲーム向けに開発されたゲーミングマウス!

本製品の特徴は高いDPI感度と高レベルの耐久性。優れた反応速度の3点。DPI感度は高くなるほどプレイヤーの負担を軽減してくれますし、耐久性も激しい操作前提の黒い砂漠で使うのなら重要な要素となります。5000万クリックに耐え得る頑丈さはまさにFPSゲーム向け!

加えて、ボタンを押した時の反応速度も優秀!以上を踏まえるとバランスの良さも光るところ。よって、黒い砂漠を含めたFPSゲームを良くプレイされる方向けの商品と言えますね!

第3位 SteelSeries ゲーミングマウス Sensei Ten 62527


SteelSeries ゲーミングマウス Sensei Ten 62527の仕様・製品情報

メーカー SteelSeries
サイズ 6.9 x 12.6 x 3.9 cm
重量 92g
搭載機能 DPI感度:最大18,000(50 刻み調整可)/両利き用/高耐久メカニカルスイッチ/450IPS/ボタン数: 8/オンボードメモリ/TrueMove Pro

SteelSeries ゲーミングマウス Sensei Ten 62527をおすすめする理由

  • DPI感度を細かく調整可能!
  • 耐久性の高さ!
  • 両利き用!

SteelSeries ゲーミングマウス Sensei Ten 62527の評価とレビュー

高性能のゲーミングマウス!感度調節も可能な優れモノ!

本製品の特徴はDPI感度を細かく調整できることと耐久性の高さの2点。DPI感度を50刻みで調節可能なため、プレイスタイルに合わせた設定が可能!さらに黒い砂漠のような激しい操作をモノともしない高い耐久性も評価ポイントの一つに入ってきますね!

加えて、本品は両利き用なので利き手を選ばないのも嬉しいところ。以上のことから、DPI感度を細かく調節したい方向けの商品と言えるのではないでしょうか?

第4位 Razer Basilisk Ultimate ゲーミングマウス


Razer Basilisk Ultimate ゲーミングマウス 高速無線 RZ01-03170100-R3A1の仕様・製品情報

メーカー Razer(レイザー)
サイズ 13 x 7.5 x 4.2 cm
重量 109 g
搭載機能 連続使用可能時間:100 時間/DPI感度:20,000/設定可能ボタン:11個/ホイール荷重変更可/ライティングゾーン(14箇所)/オプティカルマウススイッチ/マウス充電ドック

Razer Basilisk Ultimate ゲーミングマウス 高速無線 RZ01-03170100-R3A1をおすすめする理由

  • 連続使用可能時間の長さ!
  • 十分なボタン数!
  • 最高レベルのDPI感度!

Razer Basilisk Ultimate ゲーミングマウス 高速無線 RZ01-03170100-R3A1の評価とレビュー

最高クラスのDPI感度を備えたゲーミングマウス!

本製品の特徴は最高クラスのDPI感度を備えていることと連続使用可能時間の長さの2点。特にDPI感度は驚きの20000!間違いなく、現時点でトップランクに入るレベル!さらにワイヤレスモデルに重要なバッテリー容量も100時間連続で使えるので、バッテリー切れの心配もなし!

十分なボタン数を含め、隙の無い仕様になっていると言えるでしょう!価格の高さが唯一の難点ですが、それをクリアできるなら一押しの商品です!よって、DPI感度の高さやバッテリー容量の大きいワイヤレスモデルをお探しの方向け商品と言えますね!

第5位 CORSAIR M65 RGB ELITE ゲーミングマウス


CORSAIR M65 RGB ELITE ゲーミングマウスの仕様・製品情報

メーカー CORSAIR
サイズ 116.5×76.6×39.2mm
重量 95.3 g
搭載機能 DPI:18,000/高耐久仕様/ウェイトシステム/プログラム可能ボタン:8個/RGBマウスバックライト/精密スナイパーボタン

CORSAIR M65 RGB ELITE ゲーミングマウスをおすすめする理由

  • 高い耐久性!
  • 精密スナイパーボタン搭載!
  • マウスの重さを調整可能!

CORSAIR M65 RGB ELITE ゲーミングマウスの評価とレビュー

様々なカスタマイズが可能なゲーミングマウス!

本製品の特徴は精密スナイパーボタンが搭載されていることとマウスの重さを変えられることの2点。このメーカーのウリの一つはゲームのジャンル毎に適した製品を開発していることですが、本品は精密スナイパーボタンを使うことで簡単に感度調節が可能!

また、マウスの重さをある程度変えられるため、自分に適した重さにできるのも面白い試み!加えて、高い耐久性を備えている辺りも黒い砂漠用として十分な仕様と言えるでしょう!よって、FPS用のマウスをお探しの方でカスタマイズできる部分が多い物をお求めの方。必見ですよ!

第6位 Logicool G ゲーミングマウス G402 有線


Logicool G ゲーミングマウス G402 有線の仕様・製品情報

メーカー Logicool G(ロジクール G)
サイズ 13.5 x 7.2 x 4.1 cm
重量 82g
搭載機能 DPI:4000/有線タイプ/プログラム可能ボタン数:8個/RGBライト:7色/DPIクリック切り替え機能(4段階)/レポートレート:1ms/420IPS/32ビットARMプロセッサー

Logicool G ゲーミングマウス G402 有線をおすすめする理由

  • 4段階のDPI切り替え機能あり!
  • メーカー保証有!
  • コスパが良い!

Logicool G ゲーミングマウス G402 有線の評価とレビュー

入門用に最適なゲーミングマウス!

本製品の特徴は4段階のDPI調節が可能であることとコスパの良さの2点。DPI感度はワンランク上の価格帯の製品と比べるとどうしても落ちてしまうものの、ボタンで簡単に変更することができるため、攻撃の際はDPIを落とし、逃げる時にはDPIを上げるといった使い方ができます!

価格も比較的安く、コスパの良さという面でも優れていますね!知名度が高いメーカー品であり、その保証が受けられるのも大きなポイントでしょう!よって、入門用としてゲーミングマウスをお探しの方向け商品と言えるのではないでしょうか?

第7位 Logicool G ゲーミングマウス G203-BK 有線


Logicool G ゲーミングマウス G203-BK 有線の仕様・製品情報

メーカー Logicool G(ロジクール G)
サイズ 11.6 x 6.2 x 3.8 cm
重量 85g
搭載機能 DPI感度:8,000/1680万色RGB/プログラム可能ボタン:6個/有線タイプ/32ビットARM/レポートレート:1ms/ケーブル長:2m

Logicool G ゲーミングマウス G203-BK 有線をおすすめする理由

  • 十分なDPI感度!
  • コスパの良さ!
  • 遅延のない有線タイプ!

Logicool G ゲーミングマウス G203-BK 有線の評価とレビュー

十分なDPI感度とコスパの良さが魅力のゲーミングマウス!

本製品の特徴は十分なDPI感度とコスパの良さ。そして、遅延の無さの3点。8000というDPI感度は高額モデルと比べると落ちるものの、この価格帯であれば十分と言える性能を備えています。

また、遅延の無い有線タイプであることや絡みにくい仕様となっている部分も同タイプでは嬉しいところ!それらを踏まえた上でコスパの良さも光りますね!以上のことから、コスパの良い有線タイプゲーミングマウスをお探しの方。必見ですよ!

第8位 ハイパーエックス Pulsefire Dart RGB ワイヤレスゲーミングマウス HX-MC006B


ハイパーエックス Pulsefire Dart RGB ワイヤレスゲーミングマウス HX-MC006Bの仕様・製品情報

メーカー ハイパーエックス(HyperX)
サイズ 12.4 x 7.4 x 5.8 cm
重量 150 g
搭載機能 2.4GHz RF接続/オムロン製スイッチ/Pixart 3389センサー/レザレットサイドグリップ/DPI:16000/Qi対応

ハイパーエックス Pulsefire Dart RGB ワイヤレスゲーミングマウス HX-MC006Bをおすすめする理由

  • 水準以上の性能!
  • 程よいサイズと重量感!
  • 握りやすいエルゴノミクス設計!

ハイパーエックス Pulsefire Dart RGB ワイヤレスゲーミングマウス HX-MC006Bの評価とレビュー

水準以上の性能と程よいサイズで持ちやすいゲーミングマウス!

本製品の特徴は水準以上の性能と程よいサイズと重量感の2点。DPI感度16000という数字を始めとした性能はボタン数、クリック感等。十分なレベルにあります!また、程よいサイズと平均的な重さも扱いやすさという面で評価できるポイントでしょう!

加えて、エルゴノミクス仕様となっているため、握りやすいのもGOOD!以上のことから、性能バランスの良さと扱いやすさに秀でた商品をお探しの方向けと言えますね!

第9位 エレコム ゲーミングマウス Mサイズ 8ボタン【ARMA】 M-ARMA50WH


エレコム ゲーミングマウス Mサイズ 8ボタン【ARMA】 M-ARMA50WHの仕様・製品情報

メーカー エレコム
サイズ 10.7 x 7.3 x 4.3 cm
重量 259 g
搭載機能 8ボタン/TPE素材ラバーグリップ/オムロン製スイッチ/DPI変更ボタン/レポートレート:1000Hz/ゲーミングセンサー:PAW3335DB/DPI感度:16000(100単位で変更可)/トラッキングスピード:400インチ

エレコム ゲーミングマウス Mサイズ 8ボタン【ARMA】 M-ARMA50WHをおすすめする理由

  • コスパの良さ!
  • DPI感度を細かく設定可能!
  • 耐久性の高さ!

エレコム ゲーミングマウス Mサイズ 8ボタン【ARMA】 M-ARMA50WHの評価とレビュー

DPI感度を細かく調節可能なエレコム製ゲーミングマウス!

本製品の特徴はDPI感度を細かく設定できることと耐久性の高さの2点。特にDPI感度に関しては100~16000の間で細かく設定可能なため、DPI感度にこだわる方でも満足できる仕様となっています!

また、信頼性が高いとされるオムロン製のスイッチを採用していることから、耐久性の高さも折り紙付き!これらの要素を踏まえるとコスパも高いと言っていいでしょう!よって、コスパとDPI感度でマウスをお探しの方へおすすめしたい商品の一つですね!

第10位 JPARR ゲーミングマウス ワイヤレス


JPARR ゲーミングマウス ワイヤレスの仕様・製品情報

メーカー JPARR
サイズ 14 x 8 x 3 cm
重量 150 g
搭載機能 DPI:2400/3速DPIコントロール:1200/1800/2400/7ボタン/静音設計/2.4GHZ伝送プロトコル

JPARR ゲーミングマウス ワイヤレスをおすすめする理由

  • 価格の安さ!
  • 3段階のDPI調節可能!
  • 静音設計!

JPARR ゲーミングマウス ワイヤレスの評価とレビュー

価格の安さがウリのワイヤレスモデル!

本製品の特徴は価格の安さと3段階のDPI調整が可能なことの2点。ワイヤレスモデルで2千円台という価格の安さもさることながら、3段階のDPI調整ができる等。ゲーミングマウスとして求められる要素を備えている辺りは評価ポイントに入ってきますね!

加えて、静音設計のため、マウスの音が気になるという方でもストレスなく使えるところもGOOD!以上のことから、低価格のワイヤレスマウスをお探しの方向けの商品と言えるのではないでしょうか?

まとめ

この記事では黒い砂漠用マウスの基本情報、選び方、人気おすすめ10選などを中心にご紹介しました。選び方では感度調整が豊富か否か、サイドボタンの数、接続方法の確認等が重要でしたね!この記事を参考にしていただき是非、あなたに合った黒い砂漠用マウスを探してみてください!

黒い砂漠用マウスに関連する他の記事もおすすめ!!

コントローラー【黒い砂漠向け!】ゲームパッドの選び方と人気おすすめ10選! マウスRazer製マウスの特徴と人気おすすめモデル10選 多ボタンマウス多ボタンマウスの人気おすすめランキングトップ10!【最新版】 マウスパッド【2019最新版】ゲーミングマウスパッドの選び方と人気おすすめランキングトップ10