ゲーミングデスクとは主にゲームをするのに適したデスクのことなのですが、知らない方も多いかと思います。
そこで今回はゲーミングデスクの基本的な情報や価格帯、失敗しないための選び方に関する基礎知識等。
おすすめのゲーミングデスクの紹介まで。ゲーミングデスク関連の内容全てをご紹介します!
また、「ゲーミングチェア」に関する記事もおすすめです!
【2019年最新版】ゲーミングチェアの選び方と人気おすすめランキング10
ゲーミングデスクの基本情報
まず、ゲーミングデスクの基本情報からですが、ここでは
- ゲーミングデスクとオフィスデスクの違い
- ゲーミングデスク価格帯
2つについてご紹介します。
ゲーミングデスクとオフィスデスクの違い
ゲーミングデスクは、ゲーム好きの人から集められた要望を基に作られたゲーマー用の机の総称です。
昇降式の机の開発など使いやすさを追求した作りでゲーマーから高い支持を集めていますね。
一方、オフィスデスクは仕事で使われる机なのですが、利用者の声が反映されているというよりはメーカーのアイデアに寄るところが大きいです。
よって、主な違いは大衆向けかオーダーメイド型かといった感じになるのではないでしょうか?
また、無ければならないほどではないものの、昇降式の机のようにベストな位置にキーボードを置いてプレイできるのはゲーマーにとって大きな魅力になるでしょう!
ゲーミングデスクの価格帯
次にゲーミングデスクの価格、相場に関してです。
安いものだと4000円程度。高いものになってくると約7万と価格に大きな開きがあるのが特徴。
ゲーミングデスクは安いものから高いものまで販売されていますが、ユーザーの意見を取り入れ作られていることもあり、先程少し触れたようにある意味でオーダーメイド品ともいえます。
そのため、価格が高くなってしまうのでしょう。
ゲーミングデスクの選び方
次にゲーミングデスクの選び方ですが、押さえておきたいポイントは
- 耐久性や安定性が十分か確認
- デザインは結構重要
- タイプ別の特徴を知っておこう!
- ゲーミングデスクのサイズも要チェック
の4つです。
耐久性や安定性が十分か確認
まず、耐久性や安定性が十分なレベルにあるかどうかを見ておいた方がいいですね。
パソコンの重さに耐えられない物は論外ですし、安定感がないとグラグラしたりすることがあり、ゲームに集中できなくなってしまいます。
耐久性も脆いといつ壊れるかが気になってプレイに集中することができなくなるでしょう!集中が必要なオンラインゲームなら尚更ですよね。
そうした事態を避ける目的でも耐久性や安定性についてはよく調べてから購入することをおすすめします!
安い買い物でもないですから、値段に見合った価値があるか。しっかりと見極めておきたいところですね!
デザインは結構重要
次はゲーミングデスクデザインについて。ゲーミングデスクにデザインは一見するとさほど重要ではないようにも思えます。
しかし、今持っているパソコンや椅子など。それらとゲーミングデスクの相性が悪いと全体的に見たとき、バランスが悪く見えてしまいますし、雰囲気も何か落ちかない感じになりかねません。
ですので、一式揃えるなら別としてもすでにパソコンと椅子がある場合はなるべくそれらに合うデザインのゲーミングデスクを選んだ方がいいですね!
やはり、ゲームをプレイする際は落ち着いた環境で楽しみたいですから、その意味でデザイン面にも気を配っておいた方がいいでしょう!
タイプ別の特徴を知っておこう!
また、タイプについても触れておくとゲーミングデスクには主に3タイプがあります。
- スタンダードタイプ
- スタンディングタイプ
- ロータイプ
です!
以下にまとめてみましたのでご覧ください。
スタンダードタイプ
スタンダードタイプというのは、ゲーミングチェアと合わせるタイプの総称です。
椅子に座った時、ちょうどいい高さになる物が主にそう呼ばれています。現在、主流となっているモデルでもありますね。
特徴は、デスク周りをカスタマイズしやすいこと。なので、こだわりの環境を作りたいなら、このタイプがおすすめです!
また、スタンダードタイプは椅子とセットが基本のスタイル。よって、ゲーミングチェアとセットで購入するならこのタイプになるかと思います。
ただ、座りっぱなしになるので腰に負担がかかりやすいのはデメリットになるでしょうか。
購入後、積極的にカスタムしていきたいならスタンダードタイプを選ぶといいでしょう!
スタンディングタイプ
スタンディングタイプの特徴は、立ったままプレイができる点です。足元には疲労軽減効果のあるマットや滑り止めのマットを敷いて使うのが一般的です。
中には座りながらのプレイに対応している物もあり、定期的に姿勢を変えることができるので、一つの箇所に負担がかかりにくい点が人気を呼んでいますね!
長期的なプレイを続けているとどうしても腰等に集中的な負担がかかってきますから、その点をある程度改善可能となっているのは嬉しい部分になるでしょう!
同じ姿勢だと疲れるという方にはこのタイプがおすすめですよ!逆に立ってプレイするのに抵抗がある方は避けたほうがいいですね。
ロータイプ
天板までの高さが低いのが特徴のロータイプ。ゲーミングチェアではなく、座椅子を用いたプレイスタイルが一般的です。
メリットは天板までの高さが低いため、大きさもそれほどではなく、場所をとらないのが一つ。
もう一つは空間を圧迫しないことですね。なので、狭い部屋でも使えるのが魅力ではないでしょうか?
デメリットはロータイプのほとんどがゲーミングチェアを使えないこと。ですので、すでにゲーミングチェアを持っている方は購入を避けたほうがいいかもしれません。
ゲーミングデスクのサイズも要チェック
最後はゲーミングデスクのサイズについて。注意しておきたいポイントは部屋を圧迫するような感じにならないかどうか。
もちろん、部屋に合った大きさのデスクを選ぶのも重要なのですが、ゲーミングデスクの場合、環境にこだわってカスタムを進めていくとまるで要塞のようになってしまうことも!
なので、その点も考慮に入れつつ、なるべく設置スペースには余裕を持った配置が望ましいかと思います。
後々のことも視野に入れながら購入することで失敗を未然に防ぐこともできますから、その辺りも頭に入れておいた方がいいでしょう。
ゲーミングデスクの人気おすすめランキング10
人気でおすすめのゲーミングデスクを10選紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
第10位 サイバーコム コーナーパソコンデスク ダークブラウン PND-1600(DBR)
サイバーコム コーナーパソコンデスク ダークブラウン PND-1600(DBR)の仕様・製品情報
メーカー | 山善(YAMAZEN) |
サイズ | 幅160×奥行160×高さ76cm |
重量 | 33kg |
搭載機能 | ゲーミングチェアとの相性がいい |
サイバーコム コーナーパソコンデスク ダークブラウン PND-1600(DBR)をおすすめする理由
- 耐久性に優れる
- 利用できるスペースが広い
- L字デスクとしてはトップクラス!
サイバーコム コーナーパソコンデスク ダークブラウン PND-1600(DBR)の評価とレビュー
ゲーミングデスクに劣らない性能を持つL字デスク!
この商品は厳密にはゲーミングデスクではないのですが、ゲーミングデスクに必要な要素である高い耐久性、安定感を始めとしてコーナーでも使える汎用性の高さが最大の魅力です!
天板にコンセントが2箇所あることやゲーミングチェアとの相性も良く、ゲーミングチェアが無駄にならない点もGOOD!
さらに利用できるスペースが非常に広いので、多くの物を乗せることができるのも評価できるポイント。
この他、デスク下の収納スペースの広さやキーボードを収納できる点も素晴らしい部分です。
商品のサイズには気をつけなくてはいけませんが、「ゲーミングデスクが欲しいけど予算が・・・。」という方にはおすすめです!
第9位 スタンディングデスク 高さが上下簡単に調節できる机 作業効率UP&腰痛解消
スタンディングデスク 高さが上下簡単に調節できる机 作業効率UP&腰痛解消!の仕様・製品情報
メーカー | Desk Riser |
サイズ | 88×68.5×22.5cm |
重量 | 10.8kg |
搭載機能 | ガス圧式の昇降機能 |
スタンディングデスク 高さが上下簡単に調節できる机 作業効率UP&腰痛解消!|Desk Riserをおすすめする理由
- 女性でも軽々使える昇降レバー
- 立って使えるので腰痛になりにくい
- 組み立て不要
スタンディングデスク 高さが上下簡単に調節できる机 作業効率UP&腰痛解消!|Desk Riserの評価とレビュー
デスクに載せるだけで使える利便性と確かな品質の商品!
この商品の特徴は、デスクに載せるだけで使えるお手軽さと組み立て不要の2点。ガス圧式が採用されているため、女性でも簡単に上げ下げできる等。
加えて、立って使えるので腰痛になりにくいのもポイントになるでしょう!
また、昇降レバーに関する話ですが、ガス圧式や電動式は簡単に上げ下げできる反面、これらが使われていないタイプは男性でも回すのに苦労するといわれています。
ですので、昇降機能を誰でも使えるというのはメリットとして挙げられますし、その意味で女性におすすめできるデスクではないでしょうか?
第8位 【ワンタッチ UP DOWN】 昇降式スタンディングデスク
【ワンタッチ UP DOWN】 昇降式スタンディングデスクの仕様・製品情報
メーカー | タンスのゲン |
サイズ | 幅120×奥行67.5×高さ70~108cm |
重量 | 約30kg |
搭載機能 | レバーを引くだけで昇降可能 |
【ワンタッチ UP DOWN】 昇降式スタンディングデスクをおすすめする理由
- レバーを引くだけで昇降機能を使える
- ガス圧式なので、上げ下げがラク
- 耐荷重100kgまで耐えられる
【ワンタッチ UP DOWN】 昇降式スタンディングデスクの評価とレビュー
机だけで使える昇降式スタンディングデスク!
先程、説明させていただいた別の同タイプのは机に載せるだけで利用できるタイプでしたが、こちらは本商品のみでの利用が可能。
耐荷重100kgまでなら問題ない耐久性に加え、昇降機能も簡単、ラクに使える点も評価の対象になります。
同じようなガス圧式でもレバーを回すタイプより使いやすい点もメリットに挙げられるのではないでしょうか?
デザインも悪くないので、メリットが多い商品ですね。
ただ一つデメリットもあり、組み立てが比較的大変なのはマイナス要素。それでも商品そのものの品質は確かなので、その部分を重視する方にはおすすめできるデスクですよ!
第7位 DXRACER ゲーミングデスク GD-1000GR
DXRACER ゲーミングデスク GD-1000GRの仕様・製品情報
メーカー | ルームワークス |
サイズ | 幅127×奥行82×高さ82cm×天板高75cm |
重量 | 32.5kg |
搭載機能 | 独創性のあるデザイン |
DXRACER ゲーミングデスク GD-1000GRをおすすめする理由
- ガタつき防止アジャスター付!
- 50kg載せられる耐久性
- 独創的なデザイン
DXRACER ゲーミングデスク GD-1000GRの評価とレビュー
独創的なデザインと確かな耐久性が特徴の一品!
このゲーミングデスクの特徴は独創的なデザインと確かな耐久性にあるのですが、ガタつき防止アジャスターが付いている等、ゲームプレイに支障がない作りになっている点もいいですね!
また、長時間の使用を前提としており、オンラインゲームを始めとしたプレイスタイルに対応しているところも評価できる部分ではないでしょうか?
値段は高めなので予算との兼ね合いも出てくるものの、デザインが気に入り、長時間の利用が多い方にはおすすめできる商品の一つです。
第6位 Z1-Sパソコン デスクトップ ゲーミング デスク LEDライト付き
Z1-Sパソコン デスクトップ ゲーミング デスク LEDライト付きの仕様・製品情報
メーカー | Eureka Ergonomic |
サイズ | 幅44.5インチ、奥行き24.2インチ、高さ30.5インチ |
重量 | 17.2kg |
搭載機能 | LED照明を始め、多彩な機能を持つ |
Z1-Sパソコン デスクトップ ゲーミング デスク LEDライト付きをおすすめする理由
- Z型の特徴的なデザイン
- ゲーム環境を整える多彩な機能を搭載
- 頑丈でグラつかない
Z1-Sパソコン デスクトップ ゲーミング デスク LEDライト付きの評価とレビュー
最適なゲーム環境を整える機能を備える高品質のデスク!
このゲーミングデスクの特徴として挙げられるのはデザインの良さ、頑丈さや安定性などの基本部分の充実振りにあります。
加えて、コスパの良さも光りますね!ただ、本製品で注目したいのはLED照明を始めとした多彩な機能面に関して。
カップホルダー、ヘッドホンフック、コントローラースタンド等々。細かいところに行き届く辺りは評価に値する部分ではないでしょうか?
ゲーム中やちょっとした休憩中にあったら便利な機能の存在。まさにゲーマーのためのデスクといえるのではないかと思います。
第5位 ゲーミングデスク電動式スタンディングデスクパソコンPCデスク高さ調節ワークテーブル
ゲーミングデスク電動式スタンディングデスクパソコンPCデスク高さ調節ワークテーブルの仕様・製品情報
メーカー | FlexiSpot |
サイズ | 天板140cm,70cm,2.5cm |
重量 | 54.5kg |
搭載機能 | 昇降機能が電動式 |
ゲーミングデスク電動式スタンディングデスクパソコンPCデスク高さ調節ワークテーブルをおすすめする理由
- 電動式なので動かすのがラク!
- 高さを記憶するメモリー機能搭載
- 性能試験済み!
ゲーミングデスク電動式スタンディングデスクパソコンPCデスク高さ調節ワークテーブルの評価とレビュー
便利な機能と高い耐久性が持ち味!おすすめの電動式デスク!
このゲーミングデスクの特徴は高い耐久性と安全性、そして高機能の3点。
まず安全性を含む耐久性ですが、米国家具の安全性を証明する試験であるBIFMA試験を通過。
また、アメリカを始め、カナダ等の認証も受けています。加えて、電動式であるため、操作が非常にラクな点も高評価のポイントに!
高さを記憶してワンタッチでその位置に戻せるメモリー機能も搭載されていますので、ストレスフリーなのもいいですね!
ただ、電動式はどうしても価格が高くなってしまうデメリットもありますから、予算があるなら選択肢に入ってくるかと思います。
第4位 昇降式 拡張デスク エクステンションデスク ケーブル収納
昇降式 拡張デスク エクステンションデスク ケーブル収納の仕様・製品情報
メーカー | Bauhutte (バウヒュッテ) |
サイズ | 幅120cm×奥行25cm×高さ59cm(59~80cm) |
重量 | 14.44 kg |
搭載機能 | 奥行きの追加とケーブル収納機能付! |
昇降式 拡張デスク エクステンションデスク ケーブル収納をおすすめする理由
- 今あるデスクを拡張することが可能!
- ケーブル類を目隠し収納可
- 机下のスペースを有効活用できる!
昇降式 拡張デスク エクステンションデスク ケーブル収納の評価とレビュー
今あるデスクの拡張用に最適!カスタムにもってこいの一品!
このゲーミングデスクは、今あるデスクの拡張用。
要するにスタンダードタイプを拡張するものになります。昇降機能、ケーブル類を見えないように収納できる等。
必要な機能は一通り揃っており、机下に設置すれば空いた空間を有効活用することも可能となっていますね!
何よりも奥行きを増やしたい方にはおすすめできるデスクでしょう!
多くのデスクに高さを合わせられることやシンプルなデザインなので他のデスクとも合いやすいのもポイントになるのではないでしょうか?
第3位 ゲーミングデスク 昇降式L字デスク ラージ PCワゴン BHD-820H-BK|Bauhutte (バウヒュッテ)
ゲーミングデスク 昇降式L字デスク ラージ PCワゴン BHD-820H-BKの仕様・製品情報
メーカー | Bauhutte (バウヒュッテ) |
サイズ | 幅39×奥行き82×高さ57(57-78)cm |
重量 | 11.5 kg |
搭載機能 | フルタワーでも収納可能! |
ゲーミングデスク 昇降式L字デスク ラージ PCワゴン BHD-820H-BKをおすすめする理由
- フルタワーが収納可能!
- 天板部分はマウスの操作スペースに!
- キャスター付きなので移動が楽々
ゲーミングデスク 昇降式L字デスク ラージ PCワゴン BHD-820H-BKの評価とレビュー
高い収納力がウリ!優れた万能デスク!
まず、このゲーミングデスクの魅力として挙げられるのがフルタワーのデスクトップPCでも収納できる収納力。
そして、天板はマウスの操作スペースとして利用可能。誰にでもおすすめできますが、特に収納に頭を悩ませている人におすすめしたい一品ですね!
また、キャスターが付いていることで置きたい場所に移動させる苦労も軽減。デザインもいいので、まさに万能な拡張用デスクと言えるのではないでしょうか?
第2位 ARCdesk AD-Type-001
ARCdesk AD-Type-001の仕様・製品情報
メーカー | Willow Gear |
サイズ | 幅180cm×奥行88cm×高さ79cm(79~82cmで調整可能) |
重量 | 50kg |
搭載機能 | 回転パネル(アークパネル/自社で特許取得)/ヘッドホンスタンドを左右2か所設置/ケーブルホールを2か所設置 |
ARCdesk AD-Type-001をおすすめする理由
- スライド台と回転パネルをワンタッチで切り替えられる
- 国産のデスクで非常に頑丈な作り。一生使える
- 横幅が180cmとトリプルディスプレイも設置できる広大なスペース
ARCdesk AD-Type-001の評価とレビュー
デスクに回転パネルを搭載する特許技術を採用した世界で唯一のゲーミングデスク!
デスクのスライド台と回転パネル(アークパネル)をワンタッチで切り替えられることがARCdeskの最大の特徴です。
スライド台にはキーボード・マウスを置き、回転パネルにはハンドルコントローラーなどのデバイスを設置できるようになっています。
また、国内で生産しており、天板や板金などは非常に頑丈な作りになっていて、「一生使えるデスク」を目指して作られています。
価格は他のデスクより高いですが、長く使うことを考えると、しっかりとしたデスクを選んだ方が良いかもしれませんね!
第1位 PCデスク 昇降式 (幅120cm×奥行55cm) BHD-1200M
PCデスク 昇降式 (幅120cm×奥行55cm) BHD-1200Mの仕様・製品情報
メーカー | Bauhutte (バウヒュッテ) |
サイズ | 幅120cm×奥行き55cm、高さ59cm(59~80cm) |
重量 | 15.8kg |
搭載機能 | 安定感にこだわった作り |
PCデスク 昇降式 (幅120cm×奥行55cm) BHD-1200Mをおすすめする理由
- 安定感の高さ
- 高い耐久性
- デザインがシンプルで使いやすい
PCデスク 昇降式 (幅120cm×奥行55cm) BHD-1200Mの評価とレビュー
確かな品質と耐久性、安定性の高さが魅力のデスク!
このデスクの魅力は何といっても耐久性と安定性の高さ!
シンプルなデザインも抵抗なく使えるという意味で価値を高めていると思います。
その中でも安定度は特に群を抜いており、天板と脚部それぞれにグラつかないための仕掛けが施されているため、多少、激しい操作のゲームをプレイしても簡単にはグラつかないのは大きなメリットですね!
ゲーミングデスクとして求められる部分はしっかりしていると言えますから、カスタム前提でゲームプレイがメインの方には特におすすめですよ!
まとめ
ご紹介した中にもスタンディングタイプ、スタンダードタイプ、ロータイプ等、様々な商品がありましたね。
どれも異なる特徴を有していますから、自分が求めるものを購入するといいでしょう!
また、知識等の紹介の部分も参考にしていただけると嬉しく思います。予算に余裕があるならカスタムにチャレンジしてみるのも一つの手ですよ!